
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 337人
- 募集終了日
- 2021年3月12日
ネクストゴールに挑戦します!
1月27日からスタートした本プロジェクトは、2月11日に目標金額の150万円に到達することができました。
皆様のご支援に心よりお礼申し上げます。
当初、初めてのクラウドファンディングへの挑戦で不安な気持ちもありましたが、全国からたくさんの方々にご支援をいただき、子どものことを大切に考える仲間、子どもにやさしいまちをめざす仲間に出会うことができて、とても勇気づけられました。
応援コメントも一つ一つ読ませていただき、皆様からのお気持ちをありがたく受け取らせていただくと同時に、責任の重さを痛感しております。
皆様のおかげで、「ふくおか子ども白書2021」の発行するための目標額150万円を達成することができました。
これから3月12日までの期間は、コロナ禍の子どもたちの声を聴く「ふくおか子ども白書」をさらに多くの方々に知っていただき、子どもにやさしいまちの実現につながるムーブメントをつくっていくために、ネクストゴールの達成を目指します。
私たちは、社会に子どもたちの声を届け、子どもとともに社会を変えていくきっかけになることを願って、このプロジェクトを進めています。
ご支援いただいた資金額に応じて、「ふくおか子ども白書2021」を増刷し、図書館や公共施設に寄贈させていただきます。さらに多くの方々に今回の白書を手に取っていただく機会をつくることができればと思います。
200万円:全国都道府県立図書館に寄贈します。さらに、福岡県内の子どもの実態、活動実践例を福岡県内の皆様と共有すべく、福岡県内の公共図書館に寄贈します。
250万円:全国都道府県立図書館、九州内の各市町村の公共図書館及び福岡県内の教育事務所、教育委員会に寄贈します。
300万円:全国都道府県立、全国の各市区、九州内の各市町村の公共図書館及び福岡県内の教育事務所、教育委員会に寄贈します。
子どもの声を社会に届け、子どもとともに社会を変えていくために。
残り25日間、引き続きご支援・応援いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!
#福岡県 #社会にいいこと #まちづくり #子ども・教育
#新型コロナウイルス
リターン
1,000円
応援コース
お礼メール
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
白書2021コース
・お礼メール
・オリジナル缶バッチ1個
・ふくおか子ども白書2021 1冊
・HPへお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,000円
応援コース
お礼メール
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
白書2021コース
・お礼メール
・オリジナル缶バッチ1個
・ふくおか子ども白書2021 1冊
・HPへお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,457,000円
- 寄付者
- 403人
- 残り
- 41日

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,216,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 35日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日
日本に女子サッカー文化を!女子がサッカーを続けられる方法を検証
- 支援総額
- 699,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 3/10
出会い・発想し・考える 繋がりを作るソーシャルスペース
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 3/22

DV被害者急増!居場所のない女性と親子を助けるシェルター継続へ
- 寄付総額
- 1,308,000円
- 寄付者
- 91人
- 終了日
- 1/13

カンボジアの世代を超えた人々の「笑顔」のため!希望館に力を!
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/23
「幸福度を高める為の経済改革」を実現する為の組織を設立したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/30
蓬莱橋竹灯りプロジェクト 〜8974(厄なし)の願いを込めて〜
- 支援総額
- 771,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 11/20

伝統芸能「曳山まつり」の曳山の子供歌舞伎を米原駅西口で開催したい!
- 支援総額
- 619,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 10/5












