支援総額
22,503,966円
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 1,402人
- 募集終了日
- 2024年4月5日
https://readyfor.jp/projects/nyangata-center2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月17日 12:00
連携する新潟県内の団体紹介:魚沼で保護・譲渡・啓発、多頭飼育崩壊にも取り組む「魚沼アニマルサポート」

新潟は大きな県で、
各地に核となる動物愛護団体があります。
それぞれが行政と連携しながら、
団体同士も良好な関係を築いています
これも新潟らしいなあと、思いませんか!
にゃんがたセンタークリニックができたら、
地元で対応できないようなケースで
手術ができる体制を作りたいと考えています
魚沼エリアで活動する「魚沼アニマルサポート」さん
は、飼い主の居ない猫の保護と譲渡、地域猫活動。
動物愛護に関する啓発活動、近年は行政からの
高齢者のペット問題や多頭飼育相談も増えているそうです。
どこも同じですね。
顧問の笛木美帆子さんからの応援メッセージを
ご紹介します
魚沼アニマルサポートとして活動を始めて16年目を迎えました。
私は新潟動物ネットワーク(NDN)の会員でしたが、
新潟県は縦に長く、南魚沼市と新潟市では離れており、
NDNでの活動は難しく、2009年に『地域の動物の問題は地域で解決しよう』
をコンセプトに活動を開始しました。
ノウハウはNDNの岡田代表にお世話になりました。
魚沼地域も同様、多頭飼育問題や高齢者のペット問題等、
魚沼地域も同様、多頭飼育問題や高齢者のペット問題等、
行政からの相談が増えています。
多頭飼育問題については、金銭の問題もありますが、
多頭飼育問題については、金銭の問題もありますが、
何頭かまとめて手術出来る病院がないことがネックとなっています。
そのためセンター内のクリニックはぜひ実現して欲しいと思います。
新潟県は行政、獣医師会、動物愛護団体とが良い関係を築いていますが、
新潟県は行政、獣医師会、動物愛護団体とが良い関係を築いていますが、
その中心を担うNDNの存在が大きいです。
プロジェクトが実現すれば、まずは県内のセンター、
そして全国へと広がる足がかりになって欲しいと思います。
頑張れ!!応援しています。未来を変える『にゃんがたセンタークリニック』
頑張れ!!応援しています。未来を変える『にゃんがたセンタークリニック』


リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます
- 申込数
- 748
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます
- 申込数
- 568
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます
- 申込数
- 748
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます
- 申込数
- 568
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
1 ~ 1/ 17
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人セブンデイズ
芹沢和美
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
高橋
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 16時間

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
172%
- 現在
- 688,000円
- 支援者
- 101人
- 残り
- 2日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
47%
- 現在
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 28日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人
最近見たプロジェクト
大崎智子
あきら
横山 義信
佐々木綾子
carpenter.285
鶴岡南高校地域活性化ゼミ【鶴岡まるごと】
はまだ まさし
成立
そうだ!寺カフェへ行こう‼︎ 近畿大学×西林寺のコラボカフェ
135%
- 支援総額
- 1,351,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 4/28
成立
野良猫の避妊、去勢手術
102%
- 支援総額
- 410,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 6/2
成立
現役医師の挑戦!外科医業界が抱える課題を解決する書籍を出版!
143%
- 支援総額
- 716,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 4/26
成立

ママの手で育てる香り豊かな完熟イチゴ「さちのか」を全国へ!
123%
- 支援総額
- 369,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 10/31

空き家問題に新たな光を!非日常空間を演出する民泊プロジェクト。
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/30
成立
高校生が作ったオリジナルスマホアプリで地域活性化!
320%
- 支援総額
- 160,250円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 2/28
木のおもちゃ作りを体験できる 木のおもちゃ学校
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/3


.png)





.png)










