
支援総額
1,600,000円
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2020年12月22日
https://readyfor.jp/projects/oichi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年12月14日 18:47
ネクストゴールを設定しました!

多くの皆様のご支援をいただき、目標額の130万円に到達しました。当社にとって、クラウドファンディング挑戦は初めての経験で、スタート時には不安でいっぱいでしたが、たくさんのご縁をいただき、皆様とともに達成でき、大楠を100年先の未来へとつなぐことができることは、我々にとって大きな喜びです。
今回、大変光栄なことに、目標金額を上回るご支援を賜りました。そのため、もうひとつのプロジェクトの趣旨である「大楠をシンボルとして、神社が皆さまにとって憩いの場所、また人と人を結ぶ結節点でありたい。」という想いををもう一歩進めていくべく、ネクストゴールを設定させていただきたいと思います。
ネクストゴール達成の際には、大楠周辺にお茶をしながら楠木を鑑賞できる屋根付きベンチを設営したいと考えております。
今回のプロジェクトを通して、当地にお住まいの皆様、また当地以外にお住まいの皆様、多くの皆様が、神社を憩いの場所として、お立ち寄りいただけるようになれば幸いです。そして、神社でのひとときが、心を落ち着かせ、新しい一日を歩みだす力となることを願っています。
また、多くの人が憩いの場所としてお立ち寄りいただく中で、人と人との交わりが生まれるなど、人と人をつなぐ結節点となることができれば、大変嬉しく思います。
プロジェクト終了まであと8日となりました!最終日まで、引き続き頑張ってまいりますので、引き続きご支援・ご協力をお願い申し上げます。
リターン
5,000円

【楠木の実入り神社オリジナル御守り】
■楠木の実入り神社オリジナル御守り:プロジェクトを記念して制作します。
■感謝の気持ちを込めて御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

【支援者さま限定】楠木の絵入り 御朱印
■御朱印(楠木の絵入り)
■感謝の気持ちを込めて御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

【楠木の実入り神社オリジナル御守り】
■楠木の実入り神社オリジナル御守り:プロジェクトを記念して制作します。
■感謝の気持ちを込めて御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

【支援者さま限定】楠木の絵入り 御朱印
■御朱印(楠木の絵入り)
■感謝の気持ちを込めて御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
鞆淵八幡神社
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
舟城神社
齊藤 良太
佐々木 芽生
丸岡有馬財団

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
401%
- 現在
- 4,016,000円
- 寄付者
- 492人
- 残り
- 40日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日
最近見たプロジェクト
和歌山・アドベンチャーワールド 未来のSmile...
鈴木 一記
松本 ゆかり
岩手・盛岡を盛り上げる映像制作の会
朝日 智雄 (木版口絵を保存・普及させる会代表)
成立

和歌山アドベンチャーワールド 動物たちの未来をトモにつくろう
1414%
- 支援総額
- 70,701,000円
- 支援者
- 3,271人
- 終了日
- 7/20
成立

「直虎の見た風景再生プロジェクト」美しい棚田を守るために。
115%
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/11
成立
須恵町新原で守り続けてきた地蔵堂拝殿を今後も守り抜いて行くために
103%
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 11/12
成立

盛岡白百合の生徒たちが作る短編映画にお志をお願いいたします!
292%
- 支援総額
- 878,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 2/17
成立
散逸している明治・大正期の彩色木版口絵を後世に残したい!
203%
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 2/15










