
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 246人
- 募集終了日
- 2022年6月13日
みぃ子の腫瘍が自壊しました
「背中に硬い物があるので病院に連れて行きたい」
という理由で4月から始まったみぃ子の病院通い。
診察の結果、末期の腎不全とひどい口内炎でした。
通院と、自宅点滴を頑張りながら療養しているみぃ子。
↑ 自宅点滴の様子
おばさんに保定してもらい、私が点滴しています。
針を刺すときにとても痛そうにするので可哀想で心が折れますが
点滴すると楽になるのか、めちゃくちゃ嫌がることも無く
大人しくさせてくれるとても良い子なみぃ子です。
背中の硬いものは結局、口内炎で毛繕いが出来なくなったので
毛が絡まりカチカチになっている状態だったのですが
その後、顔がどんどん腫れていき、口内炎ではなく口腔内の腫瘍だということが判明しました。
↑ 腫瘍がわかり、少しした頃のみぃ子。
その後もすごいスピードで腫瘍が大きくなり
先週末には毛が抜けて皮膚が赤く痛々しい状態になっていました。
日曜日に2週間分の自宅点滴が終ったので
一度再診に行き、その際に患部を診ていただきましたが
近いうちに自壊するでしょうと言われていました。
自壊した場合、とても痛がるようなら安楽死も検討しないといけないという辛いお話もありました。
病院へいった翌日の朝、おばさんから「腫瘍が潰れ中から膿が出てきた」と連絡がありました。
先生には近いうちに自壊すると聞いていましたが
まさかの早さに正直驚きました。
みぃ子の様子を聞くと、痛がっている様子も無く
今までと同じようにご飯も食べられているということだったので
この日は病院が休診日ということもあり
翌日病院へ連れて行きました。
自壊したところは膿が出きったようで翌日にはまだ見れる状態でしたが
近いうちに上写真の黒くなっている部分も同じように破れて穴が開く可能性が高いと言われました。
おそらく扁平上皮癌だろうとのことでした。
穴が開いたときにみぃ子がどうなるのか、耐えられないほど痛そうにするなら楽にしてあげるという選択肢も考えないといけないことや、
そこまで痛がらずに安楽死しなくて良かった場合も、飼い主側が寄り添って介護が出来るのか、
飼い主のエゴで無理に長生きさせることがどういうことなのか等も
先生からお話しいただきました。
今は一生懸命ご飯も食べ、格段に気にしている様子もないので
点滴も続け、これまでと同じように介護していくことにしています。
ただ、腫瘍がまた自壊して今度は痛かった場合、
みぃ子がご飯を食べなくなってしまった場合は
点滴を続けることで、痛く苦しい状態で長く生かし続けることになってしまうのでその時は点滴をやめようと先生とおばさんとも話合い決めました。
一日でも長く元気で機嫌良く過ごしてほしいし、長生きはしてほしい。
でも、苦しく辛い状態で、人のエゴだけで命を延ばすのは私も違うと思うのでそう決めました。

↑ 昨日、点滴が終った後のみぃ子。
とても辛い選択ですが、みぃ子が生きようとしている限り
全力でサポートしていきます。
少しでも楽に過ごせる日が長く続きますように・・・。
リターン
3,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け:お気軽応援 1口 3千円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (3千円 X ●口で、3千, 6千, 9千円 etc と支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け: 全力応援 1口 1万円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (1万円 X ●口で、1万, 2万, 3万円etcと支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け:お気軽応援 1口 3千円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (3千円 X ●口で、3千, 6千, 9千円 etc と支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け: 全力応援 1口 1万円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (1万円 X ●口で、1万, 2万, 3万円etcと支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,215,000円
- 支援者
- 304人
- 残り
- 12時間

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,793,000円
- 支援者
- 366人
- 残り
- 35日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日











