このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
47人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/oneformeetanba_supporters?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年10月08日 19:25
ひなちゃん 抜歯手術をしました
ひなちゃん
少し前からご飯を食べる量が少なくなってきていて、よく見ているとカリカリを食べる時に痛そうにしていたので、お口の中痛いだろうと思って火曜日病院へ連れていきました。
うまく捕まえられるか心配でしたが意外にあっさり捕獲。
その状態で上の歯が下の歯茎に当たって出血していました。
痛くて食べられなかったのもっと早く気づいてあげられたらよかったのに…
痛くて食べられなかったのもっと早く気づいてあげられたらよかったのに…
ごめんね…
体重は2年ほど前に病院に連れrて行ったときは3.2㎏でしたが今回は2.48㎏。
見た目にも明らかに細くなってるのがわかっていたので
それくらいかなとは思っていましたが、
かなり体重が落ちてしまっていました。
お口の中は、残っている上側も歯石がひどく
いつ抜けるかわからない状況ではあるけれど
いつ抜けるかわからない状況ではあるけれど
最近は柔らかいものをあげていましたが、何が良いのか定まらず、
また、食べるスピードがゆっくりですぐに他の子達が取りに来るので
それも考慮してあれこれ考えましたが、
チャオのだしスープが1番食いつきが良かったので
それをあげるようにしていました。
でも栄養あまりなさそうなのでそこに栄養スープの素と
でも栄養あまりなさそうなのでそこに栄養スープの素と
チューブダイエットも混ぜて食べてもらってます。
手術は上のぐらぐらしている臼歯を数本抜くだけだけだから
手術は上のぐらぐらしている臼歯を数本抜くだけだけだから
そんなに時間は掛からないと聞いていましたが
痩せている上に高齢なので麻酔が心配でした。
でも、無事に抜歯していただけて、
さらに犬歯の一本もぐらついていたのでついでに抜歯していただき
お家に連れて帰ってくることができました。
ひなちゃん ずっと年齢が不詳でしたが、この歯の状態から
10歳は超えていて、もう少しいってるかなぁということで13歳くらいかなぁと推定いただきました。
確かにお年寄りニャンコ特有の目をしているのでそう若くはないなと思っていましたが
普段意識してなかったけど我が家でも結構長老組なんだなぁと改めてケアを考えなければと感じました。
こちらは手術から帰ってきた日の夜のひなちゃんです。
夜も少しだしスープを食べてくれました。
その後も順調にごはんが食べられていて栄養たっぷりのだしスープを朝晩しっかり完食してくれています。
昨日からはカリカリも出してみましたが
それも少しずつ食べています。
↑ また捕まえられると思っているのか
最近押し入れの中に隠れていることが多く
ご飯もその中で食べる時も…
もう捕まえないのに…
とりあえず、痛くなくなったようでホッとしています。
高齢なので腎臓や肝臓は今回の術前検査で若干引っかかりましたが
年相応くらいだということで、このまま元気に過ごしてくれれば
2か月後の再診となりました。
それまでに少しでも体重ももとに戻ってくれればと思います。
小さな小さなひなちゃん
真っ白でかわいいひなちゃん
モリモリ食べてうんと長生きしてね!
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
NPO法人くすのき 代表 那須美香
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
大久保智穂(社)アニマルパレス
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
Protect you (岸田真紀)
石丸雅代(たんぽぽの里)

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 174人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
82%
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人
最近見たプロジェクト
リンス
Tohgoh_Haru
猫様とごはん
黒木万起子(株式会社ファイブエレメンツ)
石塚久紀
千曲 ねこの会
成立

【僧帽弁閉鎖不全症】愛犬リンスの命を助けてください!
100%
- 支援総額
- 806,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 5/15
成立
【手術費・尿管閉塞】2歳の保護猫を助けたいです。
132%
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 9/9
成立

飼い主のいない猫たちの治療とそのための環境づくりをしたい
105%
- 支援総額
- 581,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 9/10

肌荒れ経験から開発!肌に優しい化粧下地で日本の女性を救いたい
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/31
成立
ぽんちゃんの猫白血病の抗がん剤治療
101%
- 支援総額
- 607,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/30
成立
長野県千曲市のねこに避妊去勢手術を施し、不幸な命を0にしたい
120%
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 8/31




















