READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録

このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

継続寄付

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

71
プロジェクトの支援にすすむ
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

2022年12月16日 16:13

【トウモロコシ。】

いつも行くスーパーで久しぶりに柔らかそうなトウモロコシを見つけたので買った。

いわゆるスイートコーンというやつです。

こちらのメインのトウモロコシは、乾燥させて粉にしてウガリ粉を作ったりするので、これとは種類が違う。一粒一粒が硬い。だからトウモロコシとして食べると、顎が疲れる。

ケニアではよく見かけたが(今もある?)、道端でこうしたトウモロコシを七輪のようなもので焼いて、トウガラシを振ったり、レモンを絞ったりして売ってた。それを見るといつも、レモンより醤油を塗った方が絶対美味しいと思いながら、たまに無性に食べたくなって買ってた。

さてこのスイートコーン、日本のトウモロコシのように柔らかい。顎に優しいトウモロコシ。

最近市場で買い物をする機会がトンと減ったので、農作物の選択肢が私の中で減ってきており、このスイートコーンを見た時飛び付いて買ってしまった。何よりもガテラが好きなのだ。

で、ガテラに食べさせたら「日本のトウモロコシのように甘くない」と。確かに日本の「スイート」コーンよりは甘くない。でもルワンダの土着のトウモロコシに比べたら、ずっと優しい口当たりだし、甘い。

そんな日本のスイートコーンの種を日本から買ってきて、ルワンダに持ってきて、自分で育てようと思っていたのだけど、旧ワンラブランドに植えると、絶対誰かが盗っていくだろうなと思い、未だ種は袋に入ったままである。

いつまで経ってもケチな私。三つ子の魂百まで。

 

【霧。】【鍵の整理ができない人へ。】
一覧に戻る

コース

500円 / 月

毎月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

1,000円 / 月

毎月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

2,000円 / 月

毎月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

3,000円 / 月

毎月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

5,000円 / 月

毎月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

10,000円 / 月

毎月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

あなたにおすすめのプロジェクト

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を  のトップ画像

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
39%
現在
2,344,000円
寄付者
216人
残り
37日

注目のプロジェクト

もっと見る
NEW
困難を抱える高校生へ | 社会的孤立をキャリア支援を通じて防ぎたい のトップ画像

困難を抱える高校生へ | 社会的孤立をキャリア支援を通じて防ぎたい

NPO法人キャリアbaseNPO法人キャリアbase

#子ども・教育

103%
現在
3,095,000円
支援者
122人
残り
30日

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする