このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

88
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/onelovegisoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月31日 16:56

【10年経っても。】

昨日とても嬉しい訪問者あり。

私たちがこれからルワンダで義足を作ろうという頃にその関係は始まった。京都の小学校はかれこれもう30年近く、私たちのことを応援してくれている。毎年毎年、帰国をすれば私たちのことを招いてくれ、ちびっこたちが「ガテラさん、ガテラさん」と言いながら、ガテラのドレッドを触ったりする。

昨日の訪問者は10年ほど前にその小学校を卒業し、卒業してからもずっと私たちのことを頭の中に留めておいてくれた。大学生になり、ルワンダについて卒論を書きたいと私にメールが来たのは1年くらい前だっただろうか。

あの頃まだ小さかった彼女は、きれいな女性となり再び私の前に現れた。

ルワンダを訪れる前、彼女は母校であるその小学校を訪ね、生徒たちにルワンダに行くことを伝えた。そしてルワンダレスキュー隊と呼ばれる生徒たちと一緒に100円募金を呼び掛けてくれた。私たちに伝えようと、生徒たちが桜の花びらの形をしたメモに応援の言葉を書いてくれ、それを1冊のノートに貼り付けて持ってきてくれた。

夜、それを見て、しみじみ泣いた。

小学校を卒業し、大人になる段階で楽しいことはたくさんある。友達と遊ぶこともそうだし、恋愛もそうだ。そんな変化のたくさんある毎日を送る中、10年経っても覚えてくれているということ。

ありがたくて頭を下げる。

ワンラブはいつもこうした人たちに支えられて続けることが出来た。

その彼女は既にルワンダを飛び立ち、日本に向かっている。

どうか無事に日本に到着しますように。またいつかどこかで会えますように。そしてきっといつかまた会える。

 

 

コース

500円 / 月

毎月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

1,000円 / 月

毎月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

2,000円 / 月

毎月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

3,000円 / 月

毎月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

5,000円 / 月

毎月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

10,000円 / 月

毎月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る