
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 290人
- 募集終了日
- 2022年10月26日
第11弾のチラシ完成&発送いたしました
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
【第11弾】プロジェクト開始から9日目となりました。おかげさまで現在69名の方から1,484,000円のご支援をいただきまして、達成率37%となっております。デジタル修復へのあたたかい応援コメントも日々頂戴しまして、目標に向かう原動力となっています!ご支援・ご協力頂きました皆様、本当にありがとうございます!
さて9月9日の新着情報で、第11弾クラウドファンディング告知のチラシのビジュアルをお知らせいたしましたが、無事完成品が当館に届きました!
こちらが届いたばかりのチラシです。
第10弾までは、A4の紙にA5サイズのチラシを2枚並べて印刷したものを半分に切って枚数を倍にしていましたが、今回第11弾にして初めて、A4サイズでチラシを作成いたしました。今年は、黄色と濃紺の二色をメインにしたデザインです。このプロジェクトで4Kデジタル修復を目指している劣化した35mmフィルムのタイトル部分の写真を大きく使い、その下に六代目尾上菊五郎と小津安二郎監督の写真を並べています。
早速、発送に取り掛かりました。
枚数を数え、封筒に入れ、DM便のシールを貼り…と、連係プレーで着々と進めました。
今回、美術館や博物館、演劇・映画関係の文化施設など、配布にご協力くださるおよそ90の機関にチラシを発送いたしました。
また、小津安二郎監督の貴重な初トーキーの映画の4Kデジタル修復のプロジェクトということで、都内の名画座などの映画館へも置かせていただいております。もしお出かけ先などで当館のチラシがお目にとまりましたら、是非お手にとってご覧下さいませ。
チラシのPDFはこちらです。
https://bit.ly/3qk3Pmf
そして、チラシを置かせていただいている機関の写真も撮ってまいりました(9/9撮影)。
まず、当館が入る銀座松竹スクエアの1Fの吹き抜けロビーです。一番上のラックに置かせていただいております。
続きまして、晴海通りを挟んで当館の向かいに建つ東劇ビル。松竹本社と映画館「東劇」が入っています。
東劇ビル1Fロビー受付です。松竹関係の映画、演劇、イベントなどのチラシと一緒に並べていただいております。
東劇ビル地下のレストラン「ツキジキッチン (tsukiji kitchen)」の入口にも置かせていただきました。ハンバーグやオムライスが絶品の洋食屋さんで、当館スタッフも日頃よりお世話になっております。
楽しいお店がたくさん並び、いつも観劇客でにぎわっている、歌舞伎座地下2階の木挽町広場です。切符売場入口の左側奥のチラシラックにございます。
そして、歌舞伎座場内にも置かせていただいております!3Fのめでたい焼のお店がある一角のチラシラックにございます。
当館の第11弾プロジェクトのチラシが、多くのみなさまのお目にとまりましたら嬉しく存じます。
リターン
3,000円+システム利用料
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2023年4月末に送信予定)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン
3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
当プロジェクト限定!
当館所蔵『鏡獅子』完成台本(昭和25年編集版)表紙デザイン
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2023年4月末に送信予定)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン
3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
当プロジェクト限定!
当館所蔵『鏡獅子』完成台本(昭和25年編集版)表紙デザイン
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 417人
- 残り
- 41日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日












