
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 260人
- 募集終了日
- 2020年10月28日
ARCで解体作業の動画を公開して頂きました
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
前回の新着情報で、3月の休館中に行った立命館大学アート・リサーチセンター(ARC)への発送作業をお伝えした戦前の歌舞伎座筋書ですが、早くもARCで、デジタル・アーカイブ化作業を始めて頂いております!
現在は、デジタル撮影の準備として、業者製本された筋書の合本を、糊や留め具を除去して単冊に解体する作業が行われています。資料のデジタル化は、資料をただデジタルカメラやスキャナーで撮影してデジタルデータにすればよい、というものではありません。事前に資料の状態を確認し、必要に応じて解体や補修などを行うことは、デジタル化のための大切な作業です。
当館所蔵の歌舞伎座の筋書は、一年分を初日順に綴じた合本の形で保存しています。そのため、単冊に解体する作業が必要です。合本を単冊の状態にすると、上からガラス板などで均等に押さえてフラットな状態で撮影が出来るようになり、ゆがみが少ないきれいな画像の製作が可能となります。
前回の新着情報でお知らせした通り、当館で和綴製本をした合本は、比較的簡単に解体する事が出来ます。しかし、業者が製本した合本については、製本された時期によって色々な製本方法の合本があり、資料に影響を与えないように解体をするためには専門の知識や技術が必要となります。
【写真】様々な時代に製本された合本
ARCには、こうした専門のスタッフが常駐しており、以前芝居番付を撮影して頂いた時にも大変お世話になりました。
▽【第3弾】新着情報「芝居番付」シワ伸ばし作業
https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan3/announcements/19797
そしてこの度、解体作業を撮影した動画を公開して頂きました。
▽作業の様子は、こちらから御覧頂けます。ぜひご覧ください。
https://www.arc.ritsumei.ac.jp/mov/video/224/shochikusujigakidemo02
(ARC-iJACの映像配信システム【ARCtube】より)
また、動画公開をARCのHPでもお知らせ頂きましたので、こちらもぜひご覧ください。
https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/news/pc/007958.html
動画で解体して頂いた昭和16年の歌舞伎座の筋書の合本
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
歌舞伎台本『連獅子』
映画台本『彼岸花』
の表紙デザイン!
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
歌舞伎台本『連獅子』
映画台本『彼岸花』
の表紙デザイン!
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,305,000円
- 寄付者
- 2,842人
- 残り
- 30日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,701,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 3日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,690,000円
- 支援者
- 147人
- 残り
- 9日

北米で176cmの小さな侍ゴールキーパーがプロを目指す!
- 支援総額
- 316,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/30

【さぬき市津田町】暮らしを楽しむ古道具と朝ごはんのお店を開きたい!
- 支援総額
- 1,619,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 9/30

宮城県女川町「日本一手軽に魚を食べる」鮮魚ブランドを目指し、始動!
- 支援総額
- 3,737,000円
- 支援者
- 256人
- 終了日
- 12/6

ついに海外進出!学生がアメリカ テネシー州で路上靴磨きに挑戦
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/23

仲間募集!"あずましい"十和田湖で仕事とピクニックを。
- 支援総額
- 2,167,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 5/20

コロナ禍で経営の危機に。軽井沢の合宿所にお力を貸してください
- 支援総額
- 1,091,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 11/30

2人合わせて137歳!光齢者を増やすため、日本全国リレー旅!
- 支援総額
- 1,004,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 4/2










