
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 226人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
今後の修復予定について2
皆様,日々応援頂きありがとうございます.
修復の状況についてご報告します.
今週はヨとワフの室内ペンキ落とし作業を進めています.この作業はCFで賄いきれなかった部分で,自分たちでも汗を流しているところです.
写真はワフの様子です.



電気工事は予定より早く入りまして,DD14の横に電柱が立ちました.ここからスユに延長する予定ですが,今後の修復作業を見据えると次の電柱を立てる場所は慎重に決める必要があるため,取り急ぎ,電気工事は2段階で進めることにしました.まずはDD14付近に受電点を置き,工事期間中はそこからドラムコードで延長することにしました.スユ"電化"の最終形はもう少し先になりますが,できるだけ良い形で"電化"するようにします.

今後の予定ですが,
来週は10/17月・18火に室内ペンキ剥がしの集中作業を行います.両日とも10:00~12:00,13:00~15:00です.
平日で大変恐縮ですが,もし手伝って頂ける方がいらっしゃいましたら,当会理事長までご連絡ください(電話 090-9524-9315;長南).
帽子と手袋をご持参ください.また,展示場にはトイレがありませんのでご注意ください. 事前にご連絡頂いた方には,近くにあるタイムズ駐車場の駐車料金を当会で負担します.
また,ワフ・ヨの外装ペンキ落とし作業も実施します.10/22土・10/29土・10/30日の3回,集中作業を実施します.こちらも,もし手伝って頂ける方は,当会理事長までご連絡ください(電話 090-9524-9315;長南).注意点は上記と同様です.
なお最終日の10/30(日)は,修復中の3両を除く4両の冬囲い作業も同時に実施します.修復車両群については,12月上旬に冬囲いを行います.
しばらく工事中のため,写真撮影で来られたファンの皆様にはご迷惑をおかけしますが,何卒ご了承願います.
今後も週に1回程度の頻度で,修復状況をお伝えします.
どうぞよろしくお願い致します.
リターン
5,000円+システム利用料

5,000円|グッズで応援コース
・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

10,000円|グッズ・銘板で応援コース
・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作
・現地に設置する支援者銘板(プラ板)に名前掲載<希望制>
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

5,000円|グッズで応援コース
・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

10,000円|グッズ・銘板で応援コース
・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作
・現地に設置する支援者銘板(プラ板)に名前掲載<希望制>
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

愛媛鬼北町で、民間初の訪問看護ステーションに新たな訪問車を!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 10/30

障害や病気と闘う子ども達へ長屋さんの絵本で笑って生きる術を伝えたい
- 支援総額
- 3,028,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 5/22

戦闘から逃れたガザ難民に、生きる希望と「支えあう」コミュニティを!
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 4/26

新しい密を考える!ロクディム初ドキュメンタリー制作&公演にご支援を
- 支援総額
- 1,636,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 12/7

信仰とロマンに生きた少年たち 「天正遣欧少年使節」出版プロジェクト
- 支援総額
- 5,835,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 6/30
児島イルミネーション~繋~
- 支援総額
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 11/30

【ユネスコ登録へ】熊本の留学生による妙見祭フォトブック作成!
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/31











