【自らの手で野菜を】カンボジアの孤児院にビニルハウスを寄贈したい

【自らの手で野菜を】カンボジアの孤児院にビニルハウスを寄贈したい

支援総額

1,070,000

目標金額 1,000,000円

支援者
49人
募集終了日
2025年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/orphanage-vinylhouse?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月06日 09:55

【ボランツーリズム】孤児院における諸問題

皆さん、本文中にあげていますボランツーリズムという言葉。

 

以下の記事をお読みいただくと、ご理解いただけます。

 

カンボジアの孤児院における諸問題

 

この記事の中で、国際人権問題を扱う機関が、「カンボジアの孤児院における観光化」を問題視して取り上げています。

 

 

孤児院運営の問題点として以下のような事項があるといわれます。

 

①孤児ではない子どもを親から隔離してかくまっている。

 

②孤児たちに芸を仕込んで、それを観光客に見世物にしてお金を集める。

 

③外国運営の孤児院に至っては、自国の宗教観や文化価値を押し付け、結果として、祖国のナショナリティを喪失する。

 

④職員の孤児たちへの性的虐待

 

 

私は、孤児院を訪問するときには、いつも上記のようなことはないかどうかをチェックします。

 

こちらのPreyChum孤児院。

 

理事長とも園長とも話し合いを積み重ねていますが、子供たちの将来を考えて、育てていらっしゃる孤児院です。

 

しかも、オープンです。

 

 

閉鎖的な孤児院であれば、孤児院の情報を外に出していませんし、外部の私たちを中に入れませんし、歓迎もしてくれません。

 

孤児たちの人権を守るという意味で、やたら来客を招き入れないという意味は理解できますが、閉鎖的であればあるほど、中でどのような教育がなされているのかが気になるところではあります。

 

孤児院運営には、資金が必要なことは言うまでもありません。

 

ボランティアは心だと言って善意だけ並べても、子どもたちは生活していけませんから。

 

 

子どもたちを養っていく資金。

 

それをどのように生み出していくか。

 

そこに潜む、ボランツーリズム。

 

境界線を引くことは、非常に難しいように思います。

 

私たちは、子どもたちの成長にフォーカスしていきたいと思っています。

 

今後、私たちスタッフも入所して孤児たちのケアをお手伝いしながら、さらに深く子どもたちの様子を取材していく予定です。

 

 

----------------------------------------

 

記事のシェア拡散にご協力ください。インスタグラムのフォロアーの多い方、拡散効果抜群です。また、当ページのお気に入り(💖)にクリックを!

 

 

クリックして、下記もご覧ください。

 


2025年新年開始の新プロジェクト(孤児院の子どもに自立への足掛かりを)

 

【自らの手で野菜を】カンボジアの孤児院にビニルハウスを寄贈したい

 

【ピンポイントで届く支援】子どもたちに光を当ててあげたい

 

貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポート

 

 

その他の支援活動の募集詳細は、

 

ホームステイ型インターンの募集

 

スマイルサポートツアーの募集

 

オンラインセミナー受講者の募集

 

をご覧ください。

 

JECSAカンボジアHPへ

 

JECSAジャパンHPへ

リターン

10,000+システム利用料


孤児たちからのビデオレター

孤児たちからのビデオレター

孤児たちが感謝の言葉を語るビデオクリップに、日本語訳を挿入してお送りいたします。映像ファイル(mp4)にて作成し、メール添付にてお送りいたします。
*ビデオクリップの映像や編集およびリターンへの使用については、管理者様からの許諾を得ております。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

50,000+システム利用料


クメール文化を描いた100%ハンドメイドの刺繍

クメール文化を描いた100%ハンドメイドの刺繍

手慣れたワーカーさんが3か月かけて縫い上げたハンドメイドの刺繍です。(サイズ 100cm×60cm)
*刺繍デザインはカンボジア文化を描いたものですが、1点1点異なりますので、ご了承ください。フレームは付帯しておりませんので、ご自身でご購入ください。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


孤児たちからのビデオレター

孤児たちからのビデオレター

孤児たちが感謝の言葉を語るビデオクリップに、日本語訳を挿入してお送りいたします。映像ファイル(mp4)にて作成し、メール添付にてお送りいたします。
*ビデオクリップの映像や編集およびリターンへの使用については、管理者様からの許諾を得ております。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

50,000+システム利用料


クメール文化を描いた100%ハンドメイドの刺繍

クメール文化を描いた100%ハンドメイドの刺繍

手慣れたワーカーさんが3か月かけて縫い上げたハンドメイドの刺繍です。(サイズ 100cm×60cm)
*刺繍デザインはカンボジア文化を描いたものですが、1点1点異なりますので、ご了承ください。フレームは付帯しておりませんので、ご自身でご購入ください。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る