小さな命を繋ぐ保護猫シェルター併設型保護猫カフェOPENを目指して
小さな命を繋ぐ保護猫シェルター併設型保護猫カフェOPENを目指して

支援総額

3,803,000

目標金額 3,500,000円

支援者
202人
募集終了日
2022年7月24日

    https://readyfor.jp/projects/osaka_neko_club2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月25日 02:09

白猫一家を保護しました🐈

NPO法人 おおさかねこ倶楽部です。

保護ネコシェルター併設型ネコカフェOPENにともなうクラウドファンディングは、残り1ヶ月となりました。第1ゴールの目標額にはまだまだ遠い状況ですが、ご支援して頂いた皆さまの気持ちにお応えするためにも、最後まで頑張りますので、引き続きよろしくお願い致します。

 

先週、白猫ファミリーを保護しました。

倶楽部メンバーの知人から「足場工事の会社敷地内に産まれたての仔猫と母猫がいるので保護してほしい」と連絡が入り、現場に行ってみると……

 

母猫と仔猫3ニャン🐱

色んな資材があり、猫には身を隠しやすい格好の場所かもしれないけれど、クレーン車も引っ切り無しに動いていて仔猫には危険な環境なので、会社の方に許可をもらい捕獲器を設置。

母乳を与えるために餌場回りもできなかったのでしょう…、おなかを空かせた母猫は簡単に捕獲器に入ってくれました。

白猫ファミリーは現在、預かりボランティアさん宅で元気に暮らしています。

ちなみに、真ん中にいるキジトラちゃんは、先日高架橋桁でレスキューしたニャンコ。仲間が増えて安堵した表情を見せています。

 

仔猫たちが離乳した段階で母猫の避妊手術をせねば……と考えていたところ、

またまた知人から連絡あり。

『白猫ファミリーが保護された場所で、黒猫が寂しそうに鳴いている。たぶん父親かも…』

その日の内に再度現場に駆けつけて、父親らしき黒猫も保護。

家族の元に行くことができる(?)と思ったのか、簡単に捕獲器へIN。

病院で去勢した後、とりあえず定員オーバー気味のネコシェルターへ💦

 

クラウドファンディングを成功させて、広いシェルターへ引っ越すことができたら……白黒一家もきっと一緒にさせよう……口にせずとも、メンバー全員がそう考えているはず。

 

「うん、もっと頑張ろう!」

「ネコたちのためにまだまだできることはある‼」

握りこぶしにチカラを込めて、そう思いました。

 

保護猫活動はしんどいことも多々あり、時には哀しい場面にも合います。

でも、小さな命を繋ぐ活動は自分を奮い立たせる気力をくれることもあります。

 

間違いなく……

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち支援コース

お気持ち支援コース

●心を込めて感謝のメールと保護猫の画像をお送りします。

===
一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000+システム利用料


お気軽支援コース

お気軽支援コース

●心を込めて感謝のメールと保護猫の画像をお送りします。

===
一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

3,000+システム利用料


お気持ち支援コース

お気持ち支援コース

●心を込めて感謝のメールと保護猫の画像をお送りします。

===
一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000+システム利用料


お気軽支援コース

お気軽支援コース

●心を込めて感謝のメールと保護猫の画像をお送りします。

===
一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る