
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 466人
- 募集終了日
- 2025年6月29日
2006-2025年の神保町、一年毎の解説を書いてます
こんばんは。編集長の石川です。
本を作るというのは地味な作業でして、活動報告といっても、これといった絵になるものもありません。
私は普段は小さな出版社のしがない勤め人なので、この連休しか原稿を書ける時間がない!と、必死で思い出しながら書いています。
びっくりするほどたくさんのご支援と応援コメントをいただいておりますのに、すぐに返せず誠に申し訳ありません🙇♀️
直前までいつクラファンサイトを公開できるのかも確実にわからず、事前告知もなくいきなり公開しましたのに、本当にみなさまありがとうございます😭
この原稿たちを書き上げたらすぐに返したいと思っています。
なにを書いているかというと、今回の合本プロジェクトにつける解説(コラム)です。
2006年から2025年までの神保町ではなにがあったのか?を、1号づつ解説文をつけるつもりでいます。
本当に私の書いた解説なんて誰か読みたいかしら?と、疑心暗鬼でいましたが、この本を作るという話をする時に、解説文を入れろ!読みたい!と、みなさん言ってくださるので、1人でも読んで下さる方がいればと、その気になって書いてみています。
かなり忘れっぽい人間なので、なにも覚えていないだろうと思っていたのですが、創刊号からのバックナンバーを改めて眺め、地図などの誌面を見るとあふれ出す思い出でいっぱいになりました。
なんでも忘れてしまう私にとっては、この紙に残した記録はありがたいです。
リターン
3,000円+システム利用料
【返礼品不要の方向け①】合本出版祝い+おさんぽ神保町応援メニュー
◆御礼のメール
◆サポーターとしてお名前を特設サイトに掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料
【返礼品不要の方向け②】合本出版祝い+おさんぽ神保町応援メニュー
◆御礼のメール
◆サポーターとしてお名前を特設サイトに掲載
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
【返礼品不要の方向け①】合本出版祝い+おさんぽ神保町応援メニュー
◆御礼のメール
◆サポーターとしてお名前を特設サイトに掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料
【返礼品不要の方向け②】合本出版祝い+おさんぽ神保町応援メニュー
◆御礼のメール
◆サポーターとしてお名前を特設サイトに掲載
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,156,000円
- 寄付者
- 502人
- 残り
- 40日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 579,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 7日









