
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2023年3月19日
目標金額達成しました!_期間終了までご支援よろしくお願いします
ご支援者の皆様
2月7日にスタートした「電動車いすレンタル事業支援プロジェクト」のためのクラウドファンディングですが、お陰様で本日目標金額の200万円を達成することができました。ご支援いただいた皆様に深くお礼申し上げます。引き続きどうぞよろしくご支援くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
ALSは現在治療法のない難病です。私はじめ患者すべてにとって、この不治の病を治してくれる薬が一日も早く開発されることが唯一の望みです。議論の余地はありません。しかしながら、新薬開発の実現を待つことのほか何もできないかというとそうではありません。常に何か目標を持って、それに向けて邁進することで病気との闘いに勇気と潤いを得ることができるのです。しかし病気との闘いは重く、絶望の淵に飲み込まれそうになることがしばしばです。名実ともに身体が動かなくなり、一日中家に引きこもってしまう。仕方ないことかもしれません。ただ、私はどうにかしてその状態から抜け出し、そしていつも外の空気を吸っていたいと思いました。そうすることで何か新しい世界が開けてくるかもしれない、そう考えたからです。自分自身が車いすユーザーになり、それを悲観するどころか不自由になった歩行に一筋の光が差し始めるのを感じました。この光を手繰り寄せていきたい、そしてこの「希望」と呼べる高揚感を他の患者さんたちにも味わってもらいたいと思いました。こうした思いで今回のプロジェクトを立ち上げました。当初予定していた金額は達成しました。しかし、これが最終ゴールではありません。一人でも多くの患者さんに電動車いすを使っていただくために、クラウドファンディングの期間中引き続きご支援をお願いしたいのです。どうか皆様、一人でも多くの患者さんに電動車いすという自由への「翼」を手に入れさせてください。よろしくお願いします。
一般財団法人すこやかさゆたかさの未来研究所
代表理事 畠中一郎
リターン
3,000円+システム利用料
3,000|応援コース
● お礼のメール
------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
10,000|全力応援コース
● お礼のメール
● ホームページへのお名前掲載
------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
3,000|応援コース
● お礼のメール
------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
10,000|全力応援コース
● お礼のメール
● ホームページへのお名前掲載
------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,638,000円
- 支援者
- 347人
- 残り
- 36日

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 56日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日
フィリピンの山村集落へ、石鹸とスポンジを届けよう!
- 支援総額
- 512,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 8/7
防災・キャンプ最適!コスパ最高の自慢のバッテリー!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/26

地域の未利用資源を「炭化して発電する」仕組みを開発したい!
- 支援総額
- 3,076,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 12/27

【地方創生】岡山県真庭市を舞台に、子供達が日本の良さを世界へ伝える
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/29

猪苗代湖畔の空き家を貸別荘へ再生!福島観光を盛り上げる新拠点へ!
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 5/31
川岸までの歩道を整備して体験活動に活用できる憩いの場所を作りたい。
- 支援総額
- 983,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 8/29

つむぎのおうち2023|みんなでつくる病児保育の実現を目指して
- 支援総額
- 1,589,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 10/31










