
支援総額
14,422,000円
目標金額 6,300,000円
- 支援者
- 1,263人
- 募集終了日
- 2021年5月28日
https://readyfor.jp/projects/panther01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年05月16日 12:56
11日の朝日新聞に掲載されました!

11日の朝日新聞(千葉県版)に野口さんと私の活動が掲載されました。
千葉県版でしたが、朝日新聞デジタル版とヤフーニュースにも掲載されていたようで、掲載直後からたくさんの方に支援と応援コメントをいただきました。
本当に嬉しい限りです。
記事にも書かれている通り、引退した馬のことを追いかけるのは昔からタブーとされています。
まして、長い歴史の中で今まで誰も関わろうとしてこなかった肥育場にまで首を突っ込むことは前代未聞のことなので、その結果がこれだけの大きな反響を呼んだことでもあると思います。
しかし、話題になればなるほど色々な所から様々なご意見を見受ける事が出来ます。
この企画は必ず各方面から大きな批評を受けることは覚悟していましたが、私個人ならまだしも、全面的に協力をしていただけたバジガクの野口さん、ホースガーデンちゅらんのエリザベスさん、応援コメントをいただけたTCCの山本代表までも、私たちの認識と異なった形のご意見によるバッシングを受ける形となってしまいました。
協力してくれた方々に迷惑をかけてしまったことに対して耐え切れず、しばらく精神的に滅入っていましたが、そんな私を見かねた皆さんから激励の言葉をいただきました。
野口さんは「それだけ注目されているわけですから、応援してくれる支援者のためにも最後まで一緒に頑張りましょう!」
エリザベスさんは「私のことは気にせず、1頭でも多くの馬を助けてあげてください」
と言っていただきました。
それに支援者の方々から個別でも「色々なことを言う人が多くて大変だと思いますが、馬のために頑張ってください!」という内容のコメントも多数いただきました。
初心に帰って色々と考えた結果、私がやるべきことは「1000人以上の支援者様の期待に応えるために、1頭でも多くの馬の生きる道を作ること」だと思いました。
協力者達も私のことを見捨てずに最後まで応援すると言ってくださっているので、落ち込む時間をすべて保護する馬のために使うことを決意しました。
クラウドファンディングが終了してからが本当のスタートだと思っているので、保護した馬達を全頭、安心できる次のステージに送り出せるように全力で頑張っていきます!
ご心配をおかけしましたが、もう大丈夫です!
ありがとうございました!
リターン
3,000円

【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース
・お礼のメール
・活動レポート
こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 779
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース
・お礼のメール
・活動レポート
・サンクスビデオメッセージ
こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。
サンクスビデオメッセージでは、救い出した馬たちが引退馬の森で過ごしている様子をビデオにおさめてデータにて送付します。
- 申込数
- 405
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円

【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース
・お礼のメール
・活動レポート
こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 779
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース
・お礼のメール
・活動レポート
・サンクスビデオメッセージ
こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。
サンクスビデオメッセージでは、救い出した馬たちが引退馬の森で過ごしている様子をビデオにおさめてデータにて送付します。
- 申込数
- 405
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ノーザンレイク
NPO法人セブンデイズ
引退競走馬党 渡邊宜昭
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
ひだまり牧場
ピースウィンズ・ジャパン
NPO法人 青い鳥動物愛護会

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
493%
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 31日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,189,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 1日

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
継続寄付
- 総計
- 101人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
67%
- 現在
- 33,795,000円
- 支援者
- 1,887人
- 残り
- 38日

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
継続寄付
- 総計
- 68人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
392%
- 現在
- 3,922,000円
- 寄付者
- 472人
- 残り
- 40日

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
継続寄付
- 総計
- 75人
最近見たプロジェクト
古田 要
南 真由美
あいたて博実行委員会
高橋慶太
社会福祉法人高槻ライフケア協会 地域交流セン...
佐藤晃子
朝倉 凌(ライフブック)
種子島にゆかりのある歌や校歌を収録したCDやDVDを作りたい
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/28
成立
ハルを助けたい!致死率99%のFIP(猫伝染性腹膜炎ドライ後期)
107%
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 260人
- 終了日
- 5/21
成立

「あいちのたてもの博覧会」を盛り上げたい
125%
- 支援総額
- 626,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 11/11
成立

物価が上がりすぎてチャンスは一度きり!伝統をつなぐ法被が作りたい‼
113%
- 支援総額
- 909,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 11/19
成立

高齢者の居場所づくり・地域交流センターの運営と存続支援
135%
- 寄付総額
- 945,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 10/30
成立
誰もひとりにしない私も誰かの力になる互助の循環する世界にしたい
102%
- 支援総額
- 1,022,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 11/24
成立

忘れゆく「記憶」を永遠に! 認知症の家族を自伝を通して救いたい。
101%
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 4/26










