殺処分されてしまう引退馬に生きる道を。肥育場の馬たちを救い出したい
殺処分されてしまう引退馬に生きる道を。肥育場の馬たちを救い出したい

支援総額

14,422,000

目標金額 6,300,000円

支援者
1,263人
募集終了日
2021年5月28日

    https://readyfor.jp/projects/panther01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月26日 13:07

活動記録 最終回


ページでは書ききれなかったことを紹介するために始めた活動記録ですが、今回で最終回になります。
担当さんのおかげでクラウドファンディングのページがとても良くまとまっていたので、追加で細かく説明することによって、支援者様達のイメージを崩すことになるのではないかと心配しながら始めたシリーズでした。
しかし、個別のメッセージに
「深いところまで知れて良かったです」
「不謹慎かもしれませんが、続きを楽しみにしています」
「林さんの想いや活動を知ることができて改めて感動しました。今後も応援し続けます!」
という、ありがたいコメントを多数いただきました。
私の実体験は明るい話ばかりではなく、むしろ暗い話を書くことが多いので、つまらないのではないかと思っていました。
しかし、誰かの心に影響を与えることができ、その人が何かを想うきっかけになっていただけたのなら「自分の活動も意味のあるものだったのかな」と思えます。

長く続いた活動記録は今回で最後になりますが、あくまで今回のクラウドファンディングの立ち上げ経緯の話であり、私の今までの活動や今後のことに関しては、まだまだお伝えしたいことがあります。
また機会があれば、過去の活動や今後の活動を少しずつ皆様にお伝えしていきたいと思っております。


前回の続きです。

交渉が終わった後の社長は、最初とは別人のように明るく、優しい雰囲気になりました。
私も散々、馬の世界で大変な思いをしてきたので、人を警戒する気持ちは少しわかる気がします。
しかし、社長は私とは比べ物にならないほど辛い経験をしてきたはずなのに、それを感じさせることなく、明るく元気に話しかけてくださり尊敬を覚えました。
紹介者曰く「社長は好き嫌いが物凄くハッキリしているし、気持ちで動く人だから気に入られたみたいで良かったですね」と言ってくださいました。
私の想いが伝わったことも嬉しかったですが、それ以上に陰で社長に後押ししてくださった紹介者のお気持ちがとても嬉しかったです。

肥育場の奥に入って話しをしている時に気が付いたのが、「馬が減っていること」でした。
以前来た時より、明らかに半分近く減っていました。
社長に聞いたところ「この前、大量に業者が連れて行ったんだ。コロナで家にいる人が多くなって馬肉の注文が凄いらしい」とのことでした。
そこで教えてもらったのは「馬肉も鮮度が重要なため、注文が入ってから業者が引き取りにきて加工される」ということでした。
残念ながら半年前にいた子達はいなくなっていました・・。

わずかに残った馬達を見ている時に、牧場の隅に大量の馬具が入っているケースを見つけました。
社長にお聞きしたところ「競馬場から連れて来られた時に付いていた物と、出て行く時に業者が置いていった物だよ。せめて最後に生きていた証を残してやりたくて置いてるんだ。意味がないってわかってるんだけど、捨てられなくてね…」と仰っていたことが、未だに忘れられません。

これでクラウドファンディングを立ち上げるための大きな2つの課題をクリアすることができ、今までにない巨大な橋が架かりました。
そして、現在に至ります。

ここまでが立ち上げるまでの経緯になります。
私は口下手なのでうまく伝えられたかわかりませんが、お付き合いくださいまして、大変ありがとうございました。

2か月間行われてきたクラウドファンディングももうすぐ終了となります。
当初は「私のような無名の個人が声を上げたところで630万円もの支援が集まるのだろうか」との思いからのスタートでした。
想像をはるかに超えるたくさんの支援者様が現れて、11頭の保護が確定するところまできました。
目標として金額は大事ですが、それ以上に「馬を救いたい!」と思ってくれる方が1000名以上も賛同してくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
もうすぐプロジェクトは終了しますが、終了後からが本当のスタートだと思っております。
1000名以上の想いを形にするために、野口学長、バジガクスタッフ、肥育場の社長と相談し、馬を安全に輸送するための段取りなどがすぐに始まります。
その様子なども新着情報や私のSNSなどでも投稿していきます。
今後とも、応援よろしくお願い致します!

リターン

3,000


【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
779
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート
・サンクスビデオメッセージ

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

サンクスビデオメッセージでは、救い出した馬たちが引退馬の森で過ごしている様子をビデオにおさめてデータにて送付します。

申込数
405
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
779
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート
・サンクスビデオメッセージ

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

サンクスビデオメッセージでは、救い出した馬たちが引退馬の森で過ごしている様子をビデオにおさめてデータにて送付します。

申込数
405
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る