殺処分されてしまう引退馬に生きる道を。肥育場の馬たちを救い出したい
殺処分されてしまう引退馬に生きる道を。肥育場の馬たちを救い出したい

支援総額

14,422,000

目標金額 6,300,000円

支援者
1,263人
募集終了日
2021年5月28日

    https://readyfor.jp/projects/panther01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月17日 20:35

沖縄研修②

ちゅらんでの研修初日から色々なことを丁寧に教えてもらったおかげで、翌日からは一人で実践できるようになりました。

普通は素人に教えるだけでも嫌がられるのに、朝の忙しい時ですらしっかり丁寧に教えていただけたことは、人としての器の大きさを感じました。

朝の仕事が一段落した後に下村夫妻に感謝の言葉を伝えると二人は

「私たちは務めていた施設が閉鎖や倒産などで色々な場所で馬の仕事をしてきました。その中で不当な扱いをされることも多々あり、嫌な思いもたくさんしてきました。なので、自分達が牧場を運営することになった時には同じ思いをさせないように知識を共有するようにしています。しっかりと教えてあげる方が覚えてくれるし、手伝ってくれる時にはこちらも助かりますからね。」

と言っており、本当にその通りだと思いました。

私が今まで体験してきた場所では「見て覚えろ」から始まり、うまくできない場合にやり方を聞くと「ネットで調べろ」と言われたりもしました。

馬関係者に話を聞いても多くの関係者がそういう施設は多いと言っていたので、そういう世界だから仕方がないと割り切るようにしていました。

そのため、ホースガーデンちゅらんの考え方はとても共感できました。

 

ちゅらんには大学生のA君がボランティアできています。

A君は1年生の時からちゅらんに来るようになり、私が初めて会ったのもその頃でした。

第一印象はとても真面目で物静かなイメージの子ですが、動物達のお世話をしたいという強い気持ちを持っていることが感じる青年でした。

久しぶりに再会したA君は以前とは雰囲気が変わって、細いながらも体が引き締まって筋肉がつき、顔つきや雰囲気も自信を持っているのが伝わってきました。

動物達の世話やアメリカ人の方と英語で会話をしていたり、ボランティアの方達とも上手にコミュニケーションを取っていました。

下村夫妻の教え方と本人の努力の結果だと思いました。

そんなA君も4年生になって就職も決まったため、3月に卒業した後は沖縄を離れるそうです。

下村夫妻とA君はよく一緒に食事をしたり、学校が休みの時には牧場に寝泊まりしながら色々と話をしていたそうです。

エリーと話をしていた時に「息子が旅立つみたいで寂しいけど、これからも健康で頑張ってもらいたい」と言っていたのが印象的でした。

そしてA君も「大学に入学した時はコロナでリモート授業だったから友達を作ることもできなくて、他にも辛いことがあった直後にエリーさんとハルクさんに出会いました。お二人には動物達のお世話のやり方をとても丁寧に教えていただきました。それに、たくさんの方との交流の機会や様々なイベントにも参加させていただき、普通の大学生活ではできないような体験もさせていただいたことで、本当に楽しい学生生活を送ることができました。春にはちゅらんに来られなくなってしまうのは本当に寂しいですが、この体験を今後の人生に活かせるように頑張りたいです」と言っていました。

元々しっかりとした性格なイメージでしたが、すっかり大人になったと感じました。

そして、下村夫妻とA君が育んでいた絆は、きっとお互いの人生にとって貴重なものになると思いました。

 

次回はボランティアの方との貴重な体験を投稿しようと思います。

リターン

3,000


【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
779
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート
・サンクスビデオメッセージ

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

サンクスビデオメッセージでは、救い出した馬たちが引退馬の森で過ごしている様子をビデオにおさめてデータにて送付します。

申込数
405
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
779
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート
・サンクスビデオメッセージ

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

サンクスビデオメッセージでは、救い出した馬たちが引退馬の森で過ごしている様子をビデオにおさめてデータにて送付します。

申込数
405
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る