支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2015年1月24日
講演会でお話してきました!
先週は半分以上、東京で過ごしました。木曜は、親会社の社内研究会という大事な場で、場違いにも「パラリンピックを目指したチームビルディング」をテーマにお話させていただきました。
私の目の事、パラトライアスロンのこと、そしてその練習や遠征を支えてくれる仲間たちのこと。私にとって、とても大切にしていることばかりを、研究者の皆様にお伝えする機会を与えていただきました。
弱視とはいえ会場の様子はなんとなくわかっていました。だからものすごい緊張して話を始めましたが、そのうち慣れてきて、原稿も全く見ず(だいたい覚えていきましたが、不安だったので一応用意していました)わりとスムーズに話したいこと全て、時間内にまとめることができました。
この講演に際しては、研究会の事務局担当をしてくれた方々と何度も相談し、司会と支援者としてメッセージを送ってくれる3名の方々にもサポートしていただき、しっかりとした構成のお話をすることができました。
あとからいただいた、アンケートに書かれた私へのメッセージはなんと65件も。出席者が102名だったので、半数以上の方がメッセージを寄せてくださいました。
そして、私のつたない話で感動した、人生を前向きに生きようと思った、仕事に生かそうと思った、など素敵なメッセージばかりでした。不覚にも、仕事中に読んで泣きそうになりました。
改めてこの機会に自分の人生を見直して、右目がちゃんと見えていた時は、なんて適当に生きてきたんだろうって思いました。
だけど、視力をどんどん失うようになってからは、どうやって生きていけばいいかと考えるようになり、目標をたて、周りにきちんと甘えられるようになり、まともな人生を歩んでこられたと思えました。
昔思い悩んだ時に読んだ、もう病気で亡くなられた方の自伝、私はたくさん泣きました。
私はこんな人間にはなれない、たいしたことない人間だと思っていました。
この講演では、自分はそうではない、一生懸命やっていれば、それをちゃんと見て、いろいろ思ってくれる人たちが私にもいるんだと知ることができました。
がんばってきたこと、報われた気がしました。この機会を与えてくださったのは、会社の陸上部の方でした。とても私が気軽にお話できる方ではないのですが、私のことを見つけてくれて、私をずっと応援してくださっています。
この方のおかげで、今回またチームあつこは大きくなりました。
サポートしてくれたみなさんも含め、本当に私はひとに恵まれていると思います。ありがとうございました!

そして東京出張中、ラン(バンバンクラブ)やスイム練習(パラトライアスロン仲間と)をいろんな方々にしていただきました。

それにスポンサーであるアスロニア様の白戸太朗氏にも、お時間いただいて来年以降のお話をさせていただきました。
さらにはパラトライアスリートたちと忘年会を開くこともできました。

非常に充実した3泊4日の東京「遠征」出張をすごすことができました。
その疲れもふっとばして、昨日は始めて伴走してもらううすちゃんと、大泉ふれあいマラソン12kmに出場しました。
もうのんびり走ろうかなとも思ったのですが、前に走った友達がハーフ女子で優勝されたので、私も刺激をもらって精一杯走りました。
64分もかかりましたが、目標よりはだいぶ早く走れて、本当にいい練習になりました。
打ち上げは、天王寺で有名な牡蠣やさん。ご褒美をたらふくいただき、また23日の加古川マラソン、がんばりたいと思います!!

リターン
3,000円
・個人のHPへのお名前記載(希望者のみ)
*ご希望のお名前で記載可能です。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・サンクスメール(成立後)
・大会報告の手紙(2015グランドファイナル終了後)
を送ります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・個人のHPへのお名前記載(希望者のみ)
*ご希望のお名前で記載可能です。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・サンクスメール(成立後)
・大会報告の手紙(2015グランドファイナル終了後)
を送ります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,415,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 22日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

山岳遭難事故を減らすためにGPSレンタルを実施したい!!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/22
川俣シルクを使ったウエディングアクセサリーを全国の花嫁さまへ
- 支援総額
- 564,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/7
行き場のない猫ちゃんのシェルター作り
- 支援総額
- 76,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/23

没後12年。奇才本田祐也とは?その楽譜を未来の音楽家に伝えよう
- 支援総額
- 3,235,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 10/31
アザでいじめられ「赤ざる」と呼ばれた小学校時代の実話を絵本に
- 支援総額
- 493,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 12/25
複合型ビーチスポーツパークを鳥取県西部弓ヶ浜に作りたい!
- 支援総額
- 2,766,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 5/26










