
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2019年4月30日
すべてうまくいく、きっとうまくいく

クラウドファンディングはスタートから35日め、現在の進捗率は17パーセント。
33名のサポーターの皆さんから36万1000円をご支援いただいています。
ありがとうございます!
残り1か月を切って、まだ50パーセントに到達していませんが、これからが本番。最後の最後まで、皆さんからのご支援よろしくお願い申し上げます。
こんにちは。「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」を走るアドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦です。
今日は「うまくいく」というお話…
いろんなことをやる中で、うまくいかないことも多々あるけれど、あせってしまったら本来の自分を見失いかねないのですね。
急いては事を仕損じる…あわてて先を急ぎすぎるとよけいにうまくいかなくなるもの。
目標を決めたらまずはあきらめないこと。
最後は一番いい形で終わる。すべて最後はうまく行くのです。
そんな根拠のない楽天的確信こそがハッピーエンドをもたらすのだと信じましょう。
長旅の中で、何度も焦り慌てて仕損じたことが多々あります。
気持ちがネガティヴならやることなすこと思い通りに行かないということです。
教師という仕事を辞めて約9年というもの、私はすべて直感で行動してきました。
何か見えない力に導かれるようにして、その力に抗うことなく、ごく自然な流れでここまでやってきたのです。
それはそれで正しいことだと確信を持っています。
途中経過がどうであれ、直感から生まれてくる行動こそが本来の正道なのだということがわかっているから、ためらわず迷わず、前に進んでこれました。
そして、あせらずあわてずあきらめず、ゆったりまったりのアドヴェンチャー・ランナー精神を掲げながらこの人生を駆け足で駆け抜けてきました。
まだまだ道は続くし、終わることはありません。
行き着く先に何があるのかはわかりません。
恐れや不安を持たず、ただ夢と希望だけを胸に、どんな波乱万丈も快く、心地よく、寛容な気持ちで受け入れることなのですね。
今も、これからも、この信念を貫き通していきます。
「すべてうまく行く、きっとうまく行く」
"Everything is going to be all right."
誰だって、時には乗り越えなければならない苦難や試練があります。
乗り越えられない苦難や試練はないはずなのだけど、
心が折れてどうにもこうにもならないことだってありますからね。
それでも、いつか遠い未来にこの場面を思い出して、
笑い話にできる日がやってくるんでしょう。
信じましょう…すべて最後はうまく行くって。
どんなにタフでハードな場面であろうと、
今ある自分のベストで、乗り越えましょう。
「あなたなら大丈夫」「きっと最後はうまく行く」
そんな声が耳元で囁いてくれるはずです。
前を向いて、堂々と胸を張って、進んでいけばいいのです。
ありのままの自分であるがままを受け入れましょう。
心と体が連動していれば、きっと魂の赴くままに進んでいくはずですから。
我々はそれぞれにミッションを与えられているものですが、最終的にはこの世に生まれてきたのは与えられた人生を目一杯楽しむため。
悲しんだり腹を立てたりしていてはせっかく与えられた現世での時間がもったいないと思いませんか。
いろんなことが毎日起こります。つらくても苦しくても悲しくても、すべてありのままあるがまま自分なりに楽しむことなのです。
楽しめないというのは、今にフォーカスできていないから…先のことを不安に思ったり心配しすぎるから。
教員時代、私はあまりにもネガティヴすぎました。
どうでもいいようなつまらないことに囚われてクヨクヨ心配したり、起こってもいないことに不安や恐怖を感じていたり、エゴな考えが元で怒りまくっていたり…。
「大丈夫、すべて最後はうまく行く」
今は自信を持ってそう言えます。

決定的な根拠は何一つないのだけれど、楽観的・能動的思考がそう考えさせてくれるのです。
いつもいつも言うことだけれど、そのためには不平不満よりも感謝感激感動。心身ともに健康でいられる人はそれを既に実践しているはずです。
この世で与えられた命をフルに使い切って、笑顔であの世に逝きましょう。
目に見えている事象だけが真実じゃないのです。
眼に見えないものを観る眼がなければ見えないこともきっとあるはずです。
すべては宇宙の流れの中で起きている(引き起こされている)こと。
すべての流れが起こるべくして起こっているのだということ。
自然の流れの中に身を任せ、今は、自分にできることを自分なりのスタイルで取り組むだけでいいのです。
恐れる必要なんてありません。不安も心配もいりません。
All is well.
すべてうまく行く、きっとうまくいく。
だから、気持ちだけは前向きに…。
あらゆる自然災害、世界中の争いや闘いも、
人々の怒りや悲しみも、静かに収まりますように…

*ご支援頂いた皆さんのお名前(Readyforで使われているお名前)をPEACE RUN公式サイト内に掲載させて頂きました。こちらをご覧ください。
*「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」公式サイト
リターン
3,000円

3000円のリターン
1)公式サイトにサポートメンバーとして名前を掲載
http://www.peace-run.jp/
2)サンクスメールを送ります
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

10000円のリターン
3)上記1)2)に加え旅の終了後に現地で撮影した写真とサイン入り色紙を送ります
4)旅先から直筆の絵葉書(1通)を送ります
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

3000円のリターン
1)公式サイトにサポートメンバーとして名前を掲載
http://www.peace-run.jp/
2)サンクスメールを送ります
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

10000円のリターン
3)上記1)2)に加え旅の終了後に現地で撮影した写真とサイン入り色紙を送ります
4)旅先から直筆の絵葉書(1通)を送ります
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2019年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

やっかいモノの海藻がお宝に!?海藻農法で育ったお野菜を全国へ
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/9

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
- 支援総額
- 4,160,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 4/21
山形県寒河江市・本山慈恩寺に伝わる440年前の仏像、持国天を修復!
- 支援総額
- 1,863,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/1
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15
ソマリア2022大干ばつ 緊急支援プロジェクト
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/24

2023年北照ワインプロジェクト!高校生がワイン?!
- 支援総額
- 1,503,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 11/21










