このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
ガリガリで保護された多頭飼育崩壊のワンコたち
ピースワンコが動物愛護センターから引き出しているのは「殺処分」対象のワンコです。ほとんどは野犬ですが、中には、多頭飼育崩壊で保護されたワンコや飼い主から捨てられたワンコもいます。
多頭飼育崩壊とは、動物を多数飼育した飼い主が無秩序な飼い方によって異常繁殖した結果、飼育ができなくなってしまうこと。
多くの場合、ワンコたちは劣悪な環境で暮らしており、食事も十分に与えられず、散歩にも連れて行ってもらえず、十分なお世話がされていません。
この子たちも骨と皮だけでガリガリに瘦せていました。
私たちが動物愛護センターへ引き出しに行くと、
撫でて!と言わんばかりに人懐っこく近寄ってくる子もいれば、
人への恐怖心やトラウマがあって威嚇したり固まってしまう子など、
ワンコたちは様々な反応をします。
けれど、多頭飼育崩壊で保護された子たちはそのどれでもなく、ただ人を観察するようなまなざしでこちらをじっと見つめてきました。
以前、人に強烈なトラウマを植え付けられ、人が近づくと歯をむき出して唸って襲いかかろうとするほど荒れたワンコがいました。
多頭飼育崩壊から保護したワンコたちも、これから愛情込めてお世話をすればいつか心を開いてくれる日が来ると信じています。
私たちの活動を応援してくださる皆さまのお陰で、今日もワンコを助け続けられています。
多頭飼育崩壊や遺棄の問題は、人の意識で変えられるはずです。全国の「殺処分ゼロ」を目指すのはスローガンではありません。必ず実現させる未来です。
これからもワンコを助け続けるために私たちの活動の様子、ぜひ動画からご覧ください。
コース
3,000円 / 月

3000円コース
●メールマガジンをお送りします
●活動報告をお送りします
●寄附金品領収証明書(希望者のみ)
1,000円 / 月

1000円コース
●メールマガジンをお送りします
●活動報告をお送りします
●寄附金品領収証明書(希望者のみ)
2,000円 / 月

2000円コース
●メールマガジンをお送りします
●活動報告をお送りします
●寄附金品領収証明書(希望者のみ)
5,000円 / 月

5000円コース
●メールマガジンをお送りします
●活動報告をお送りします
●寄附金品領収証明書(希望者のみ)
10,000円 / 月

10000円コース
●メールマガジンをお送りします
●活動報告をお送りします
●寄附金品領収証明書(希望者のみ)

大好きな猫のために、今できることぜんぶ~ピースニャンコ~
- 総計
- 19人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
- 総計
- 62人

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

KDP継続支援のお願い|収容犬を減らし殺処分ゼロの継続社会の為に
- 総計
- 14人
この景色を守りたい。石神菜の花畑を一緒に守る仲間を募ります。
- 支援総額
- 1,322,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 5/14
世界中を旅し多様な現状を知ることで社会問題を解消したい!
- 支援総額
- 231,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 4/10
#みらい飯さいたま2「#みらい飯×浦和レッズ」
- 支援総額
- 4,369,000円
- 支援者
- 325人
- 終了日
- 7/15

国境という垣根を超えて!インターナショナルスクールを京都に!
- 支援総額
- 2,311,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 12/15
【一橋大学】コロナ禍でも後悔しない学生生活を届けたい!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 11/28











