
支援総額
目標金額 310,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2016年11月24日
残り7日となりました。
皆様おはようございます。
今日の沖縄は昨日に引き続き晴れ!晴天です!
日々涼しくなってきていますが、沖縄は日中は半袖がちょうどいい感じです。
昨日はセミナースペースでWebセミナーがあり、2匹のワンコがママと一緒に来ていたのと、夕方の1時間のお散歩で疲れたらしく、早い時間帯からみんな寝てました。
この可愛い寝顔を見ていると色々知識を身に付けたくなります。
その一つがペットセーバーです。
我が家のちび達はありがたいことに食べちゃいけないものは口にしません。
しかし、ママ犬サンニンが猟犬の血を持っているので、
虫や小さな動物(ネズミやビーチャー)を捕まえようとします。
中でも私が心配しているのは蜂です。
サンニンは今までに2回ミツバチに刺されました。
2回とも何事もありませんでしたがやはり蜂はその他の種類もいます。
もしもの時!知識があれば不安はありません。
可愛く見えますが、これはハチに刺された状態です。
次に怖いのが蛇やハブ。
沖縄は蛇やハブがたくさんいます。私の住んでいる金武町は
「チンハブ」と言われる本ハブがいます。猛毒です。
今のところ我が家ではチンハブにお会いしたことはありませんが、
にーぶやー(ヒメハブのことを言います。)2回とアカマター(無毒の蛇です。)3回お会いしてます。アカマターに関しては大雨のときに我が家のセミナースペースに避難してきたところをにゃんこのコトラに捕まっていました。
これが本ハブだったらと考えるとすごく怖いです。
猛毒のハブに噛まれても場所が良ければ、下の写真のようにお顔はすごいことになっていますが、命は助かることもありますが、
やはり、応急処置を文章で見るのではなく、ちゃんと実技を受けておけば、
焦らずに対応できますよね。
クラウドファンディングもあと、7日となりました。
沖縄では特にペットセーバーは必要だと感じています。
プロジェクトのご支援最後までよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
サンクスメール
✿イラスト付きのサンクスメール
✿セミナースペース partner-shippoで開催されるセミナーの先行お知らせメール(2017年10月〜2018年3月、2018年10月〜2019年3月までの12ヶ月間)
✿プロジェクトの終了報告メール(講習会風景写真)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
5,000円
「あなた」若しくは「しっぽ(犬・猫)ちゃん」をモデルにしたシーサー(小サイズ1体)
✿イラスト付きのサンクスメール
✿セミナースペース partner-shippoで開催されるセミナーの先行お知らせメール(2017年10月〜2018年3月、2018年10月〜2019年3月までの12ヶ月間)
✿プロジェクトの終了報告メール(講習会風景写真)
✿「あなた」若しくは「しっぽ(犬・猫)ちゃん」をモデルにしたシーサーをつくります。写真を添付していただき、写真を元にシーサーをおつくりいたします。(小サイズ:8,000円相当)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
サンクスメール
✿イラスト付きのサンクスメール
✿セミナースペース partner-shippoで開催されるセミナーの先行お知らせメール(2017年10月〜2018年3月、2018年10月〜2019年3月までの12ヶ月間)
✿プロジェクトの終了報告メール(講習会風景写真)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
5,000円
「あなた」若しくは「しっぽ(犬・猫)ちゃん」をモデルにしたシーサー(小サイズ1体)
✿イラスト付きのサンクスメール
✿セミナースペース partner-shippoで開催されるセミナーの先行お知らせメール(2017年10月〜2018年3月、2018年10月〜2019年3月までの12ヶ月間)
✿プロジェクトの終了報告メール(講習会風景写真)
✿「あなた」若しくは「しっぽ(犬・猫)ちゃん」をモデルにしたシーサーをつくります。写真を添付していただき、写真を元にシーサーをおつくりいたします。(小サイズ:8,000円相当)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,971,000円
- 寄付者
- 540人
- 残り
- 39日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 65日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 8日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,232,000円
- 寄付者
- 347人
- 残り
- 16日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

人を守る縄文柴犬、未来へ繋ぎたい!
- 支援総額
- 1,431,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 6/6
母を海外に連れて行きたい
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/26
若さ溢れるアフリカに、未来ある雇用を創出する!
- 支援総額
- 234,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/7
【助けて下さい】こまの猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療費のご協力願い
- 支援総額
- 722,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 12/27
労働も許されず、苦難を強いられている、日本に来た難民を救いたい
- 支援総額
- 233,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 7/11

宮城・岩手の児童養護施設の子供に「将来の仕事」の本を贈りたい
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/30
【FIP闘病中】りむの治療にどうかご協力いただけないでしょうか
- 支援総額
- 731,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 12/22










