
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 780人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
残り8日!! オリジナル熊鈴のデザインが決定!
皆さん、こんにちは。
プロジェクトリーダーの田中です。
リターン品の一つであるオリジナル熊鈴のデザインが完成しました!!

このデザインは、今回、繁殖に挑戦する「レラ」をモチーフに制作されました。

オリジナル熊鈴をご希望いただいた皆さまには、クマの活動が活発になる5月頃まで(※)にはお手元にお送りさせていただきたいと考えております。
周辺でクマの情報が発生している地域で暮らされておられる方、またクマの生息地を散策される方は、ぜひ鈴を携行しましょう!!
クマによる事故の発生原因としてよく見られるのが「ばったり遭遇し、クマが心理的にパニック状態になって人を襲ってしまう」ケースです。
軽井沢で20年以上、クマの追い払いをしてきた者として感じるのは、
ほとんどのクマは、人が気づく前に、人の気配や匂いに気づき「遠ざかる」、「茂みに身を隠す」、「木に登る」などの逃避行動をとってくれている
ということです。
しかし、野外では「雨・風や川沿い環境など、クマが人の気配や匂いを感じにくい状況」、「無心でどんぐり等の食べ物を採食している状況」、「山菜採りなどで人の方から茂みに入っていく状況」などもあります。このようなときに、クマたちとのばったり遭遇が発生します。
ぜひ鈴等の鳴り物で、クマたちに人の接近を知らせてあげてほしいと思います。
とは言え、クマにも個性があります。一部ですが、鳴り物に反応しないクマもいるかもしれません。しかしながら、このような個体は人と出会ってもパニック状態になりにくいのも特徴です。
このようなクマと出会ったときは、まずは私たちがパニックにならないように、落ち着いて、ゆっくり後ずさりし、少しずつ距離をとってあげてください。
田中
(※)この度、商品(熊鈴)とデザインプリントをお願いしております montbell(モンベル)様の倉庫(石川県)が能登半島地震で被災されました。現在、モンベル様は通常通りの生産体制に復旧させるためにご尽力されておられます。しかしながら、予定よりも少し遅れる可能性もございます。その際は、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカーのデザインデータ
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
The Course for who live outside Japan [3,000 yen]
"Support package"
■ Thank-you E-Mail
■ Project report (PDF)
■ Photo data of puppies
■ Original sticker digital data
*It is possible to purchase more than one.
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカーのデザインデータ
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
The Course for who live outside Japan [3,000 yen]
"Support package"
■ Thank-you E-Mail
■ Project report (PDF)
■ Photo data of puppies
■ Original sticker digital data
*It is possible to purchase more than one.
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,228,000円
- 支援者
- 306人
- 残り
- 9時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 522人

南三陸のホームレス・孤児院・老人ホームへ防災パッケージ贈呈企画
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/22
沖縄の子どもたちに雪遊びを気兼ねなく体験させたい。
- 支援総額
- 900,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 3/4

石巻市桃生町から一つ一つ手詰めして愛情込めたお味噌を届けたい
- 支援総額
- 353,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/27
上海菜館を皆でサポートしよう!
- 支援総額
- 187,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 6/26
演劇・アクション・音楽の三位一体舞台「マスク仮面と愛のマンボゥ!」
- 支援総額
- 1,054,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/9

スポーツ少年団ソフトボールチームが強豪クラブチームを破り全国大会へ
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 2/22

国連の「北朝鮮人権報告書」を翻訳し、出版したい!
- 支援総額
- 716,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 1/15








