
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 780人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
雪とベアドッグ
ご支援いただいた皆様
プロジェクトリーダーの田中です。
クラウド・ファンディングが終わり、1週間が過ぎました。
12月11日~1月31日の約50日間のクラウドファンデイングの挑戦。
多くの皆さまとの繋がりを実感させていただきながら、これから進む未来に自信をもって向かっていく勇気をいただけたような気がします。
改めまして、本当にありがとうございました。
今週の月曜から火曜日。
各地で雪が降りましたが、皆さまの地域は大丈夫だったでしょうか。
軽井沢も今年一番の雪が降りました。
一晩で40cm近くは積もりました。

ベアドッグの小屋はこんな感じになっています。
まるで「かまくら」のようになっていますが、こうなったほうが竪穴室内の温度が安定して温かい。。。といっても見た目は寒そうですね。
さて、ベアドッグは・・・というと、雪が大好き。
さすが東フィンランド、西ロシア付近原産の北方犬種。
これは今朝の散歩&トレーニングの模様。
降雪から2日経ちましたが、軽井沢は気温が低いので、まだまだ雪がたくさん残ってます。

体が半分埋まるような状態でも大喜び。
ハンドラーも雪に脚をとられたり、すべったりするので、どうしてもゆっくりゆっくりの散歩になるため、ベアドッグたちを運動と呼び戻しの訓練を兼ねて、雪原を走らせます。
一方、軽井沢の山ではこの雪の下の冬ごもりの穴の中でクマたちの新しい生命が誕生した頃でしょう。
以前の活動報告でお話したとおり、今頃、静粛に包まれた森の片隅で、母親にお乳をせびる子熊の笹なきが聞こえているはずです。
どんなに遠くても、場所も違えど、同じ空の下、同じ時間を、私たちは生きていています。
ふとそんなことに思いを馳せてみると、優しい気持ちになれるかもしれません。
これからも引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
田中
リターン
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカーのデザインデータ
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
The Course for who live outside Japan [3,000 yen]
"Support package"
■ Thank-you E-Mail
■ Project report (PDF)
■ Photo data of puppies
■ Original sticker digital data
*It is possible to purchase more than one.
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカーのデザインデータ
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
The Course for who live outside Japan [3,000 yen]
"Support package"
■ Thank-you E-Mail
■ Project report (PDF)
■ Photo data of puppies
■ Original sticker digital data
*It is possible to purchase more than one.
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,189,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

大隈重信侯の墓地を修繕・クリーニングしたい
- 支援総額
- 707,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/30

50年の伝統を未来へ。フランス風郷土料理『﨔』復活プロジェクト
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 11/28
ロシア由来のビーツ「捕虜たちの赤かぶら」を新しい姫路名物に!
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/30
トルコ震災復興【持続可能な支援をしたい】交流+トルコ名産品をお届け
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/23

埼玉初 ホームホスピス『きりんの家』を改修し快適な生活の場を!
- 支援総額
- 790,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/5
新型ウィルスに負けるな。人も動物も元気に過ごせる会社を護りたい
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 9/12
人間離れの妖怪ダンス集団。二連覇を勝ち取りに世界に挑む!!
- 支援総額
- 2,566,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 7/20










