支援総額
目標金額 1,515,315円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2013年9月11日
7/17:スタート~15日
●本日の「ぴこっと」● ~送迎編~
みなさま、こんばんは!
NPO法人ピコピコ代表の渡辺ゆみこです。
本日は、
北は南林間から、鶴間、大和駅の小学校に通うお子さん3名さんが、
ぴこっとで過ごしました。
ぴこっとに着くと、まずは、食べたいおやつを選んで、
そして、お気に入りの場所や好きな遊びをして夕方まで過ごします。
*お子さんたちのおやつや遊びなどの活動エピソードは、
また、少しずつみなさまにお知らせますっ!
大和は、夕方から生憎の雨となり、
「雨が降ってきたので、お隣りのかたが代わりに車で迎えに行ってくれます」と、
自転車で送迎をしている保護者さんから電話がありました。
下のお子さんがまだ1歳になったばかりで、
そして、車で送迎できないママは、やりくりが大変!
私も、長女と次女が年子で、三女と四女をアラフォーにして子育てをしてきたので、
ママたちの日頃の課題や工夫、本当に身に染みてわかります。
未来を生きる子どもたちのために、
障がいのあるなしに関わらず、安心した暮らしができる地域社会の実現を。
という、想いが根底にありますが、
まずは、女性が安心して子育てができる地域社会を。と、切に願います。

《今日の写真》
2013/07/17(水)
渡辺担当で、南林間までのRくんを送るときの様子です。
自家車が故障のため、代車だったので、
いつもと違う車に車内をキョロキョロ興味津々なRくんでしたが、
身体や足を運ぶのに、やっぱり乗り降りが大変でした。。。
乗り降りが楽~な、スライドドアの送迎車。
早く欲しいなぁ~~(-。-)y-゜゜゜
みなさん、引き続き、
大和の子どもたち、ママたちの応援、よろしくお願いします(^o^)丿
リターン
3,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②活動報告書
③オリジナルシール(はがきサイズ)
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②オリジナルシール(はがきサイズ)
③オリジナルTシャツ
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 55
3,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②活動報告書
③オリジナルシール(はがきサイズ)
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②オリジナルシール(はがきサイズ)
③オリジナルTシャツ
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 55

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,478,000円
- 寄付者
- 179人
- 残り
- 28日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,892,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 9日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人
ワクワク!ツリーハウスのある森の中でデジタルものづくりを!!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/18
授業について行けない子供達に支援の手を!!
- 支援総額
- 265,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/18

阿佐ヶ谷で20年続く漫画家・文化人が集うバーを存続させたい
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/22
台湾から見た石巻のモノガタリを綴った書籍を出版します!
- 支援総額
- 218,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 6/6

スケートボードをメジャーに。海外の仲間とPV制作をしたい!
- 支援総額
- 359,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 7/26

全焼した65歳不器用な父のワンオペラーメン店を復活させたい!!
- 支援総額
- 1,245,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/23
野良猫0プロジェクト!!
- 支援総額
- 230,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/30











