
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
四国から支えてくれる、田村さんからの応援メッセージ!

こんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。
皆様、温かいご支援を本当にありがとうございます。
四国でお会いする前からPiece of Syriaの応援をして下さっている
東かがわチャレンジクラブ代表の田村さんからメッセージをいただきました!
田村さんは、四国で写真展の企画して下さったり、
ワークショップの利益をご寄付いただくなど、
ご自身の活動の中で、私たちの活動を支えて下さっています。
——————————————————————————
みなさま 初めまして
東かがわチャレンジクラブの田村です。
元青年海外協力隊員で、アフリカマラウイ共和国にて幼児教育や収入向上活動の支援に携わっておりました。
ピース・オブ・シリアとの出会いはフェイスブックでした。
文章や写真から、
中野さんのシリアへの熱い想い、魅力的な人柄、素敵な仲間と協力しながら
ピース・オブ・シリアを運営していらっしゃる様子に、微力ながらも協力できたらとおもい、
「くるみボタンワークショップ」という小さな活動を四国で実施しました。

5月には高知県青年海外協力隊OB会の協力を得て、
高知県黒潮町のアートイベントにてワークショップを開催しました。
「これ少ないですが、少しでもシリアの子供たちのために」とご寄付をいただくこともありました。
香川県の子供向けイベントでは、香川県青年海外協力協会の協力のもと、
同ワークショップを開催しました。
世界一大きな授業というワークショップも同時開催し、
世界の様々な問題について考えてもらう機会を作ることができました。
私たちの活動は小さなものですが、
少しでもシリアの人々の笑顔が増えるきっかけになればと願い、
これからもピース・オブ・シリアの活動を応援していきたいと思っています。

——————————————————————————
クラウドファンディングは、9/28(金)23:00まで続きます。
目標達成には、お一人おひとりの応援が必要不可欠です。
今日を機に、世界に平和を、希望を届ける仲間になっていただけませんか?
ご支援・SNSでのシェアなど、応援何卒よろしくお願いいたします!
▼直接、Piece of Syriaの活動への思いを聴くには?
9月17日(月・祝)~24日(月・祝) ※中野は常に在廊しています
#こんなところやっ展

写真展内で行なう活動報告
10/20(木)19:00-
10/23(日)19:00-

● Piece of Syriaの フェイスブックページでLIVE配信
リターン
5,000円

シリアの未来を支えるサポーター
① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書
経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。
① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書
報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

シリアの未来を支えるサポーター
① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書
経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。
① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書
報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 16時間

ファシリティドッグの寄り添いを未来へつなぐプロジェクト2021
- 寄付総額
- 13,216,000円
- 寄付者
- 830人
- 終了日
- 2/12

大切なペットが安心できる状態で診察を。往診事業を始めたい!
- 支援総額
- 939,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/30
世界大会で賑わった吉野川でラフティング会社を残したい。
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/31
富山県を舞台にしたショートドラマ「Lovers」制作
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/10

シンガポールでよさこいを踊りたい!<ソフトバンクよさこい部>
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 5/31

バングラデシュで洪水被害にあった被災者の方達に食糧を届けたい
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 10/11

福井の家を守ろっさ!家族の想いが詰まった実家、空き家を救いたい
- 寄付総額
- 630,000円
- 寄付者
- 13人
- 終了日
- 10/31










