平和と未来をあなたと創る!シリアで夢を叶える学校を支えたい
平和と未来をあなたと創る!シリアで夢を叶える学校を支えたい

支援総額

1,245,000

目標金額 1,000,000円

支援者
119人
募集終了日
2018年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/piece-of-syria?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月13日 06:00

四国から支えてくれる、田村さんからの応援メッセージ!

 

 

こんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。

皆様、温かいご支援を本当にありがとうございます。

 

四国でお会いする前からPiece of Syriaの応援をして下さっている

東かがわチャレンジクラブ代表の田村さんからメッセージをいただきました!

 

田村さんは、四国で写真展の企画して下さったり、

ワークショップの利益をご寄付いただくなど、

ご自身の活動の中で、私たちの活動を支えて下さっています。

 

 

——————————————————————————

 

みなさま 初めまして

東かがわチャレンジクラブの田村です。

元青年海外協力隊員で、アフリカマラウイ共和国にて幼児教育や収入向上活動の支援に携わっておりました。

 

 

ピース・オブ・シリアとの出会いはフェイスブックでした。

 

文章や写真から、

中野さんのシリアへの熱い想い、魅力的な人柄、素敵な仲間と協力しながら

ピース・オブ・シリアを運営していらっしゃる様子に、微力ながらも協力できたらとおもい、

「くるみボタンワークショップ」という小さな活動を四国で実施しました。

 

 

 

 

 

5月には高知県青年海外協力隊OB会の協力を得て、

高知県黒潮町のアートイベントにてワークショップを開催しました。

「これ少ないですが、少しでもシリアの子供たちのために」とご寄付をいただくこともありました。

 

 

香川県の子供向けイベントでは、香川県青年海外協力協会の協力のもと、

同ワークショップを開催しました。

 

世界一大きな授業というワークショップも同時開催し、

世界の様々な問題について考えてもらう機会を作ることができました。

 

 

私たちの活動は小さなものですが、

少しでもシリアの人々の笑顔が増えるきっかけになればと願い、

これからもピース・オブ・シリアの活動を応援していきたいと思っています。

 

 

 

——————————————————————————

 

 

クラウドファンディングは、9/28(金)23:00まで続きます。

目標達成には、お一人おひとりの応援が必要不可欠です。

 

今日を機に、世界に平和を、希望を届ける仲間になっていただけませんか?

ご支援・SNSでのシェアなど、応援何卒よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

▼直接、Piece of Syriaの活動への思いを聴くには?

 

【シリアとイラン 行ってみたらこんなところやっ展】

9月17日(月・祝)~24日(月・祝) ※中野は常に在廊しています

#こんなところやっ展

 

 

写真展内で行なう活動報告

10/20(木)19:00-      

10/23(日)19:00-

 

 

 

 

Piece of Syriaの フェイスブックページでLIVE配信

 

 

 

 

リターン

5,000


シリアの未来を支えるサポーター

シリアの未来を支えるサポーター

① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書

経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書

報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


シリアの未来を支えるサポーター

シリアの未来を支えるサポーター

① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書

経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書

報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る