
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 477人
- 募集終了日
- 2016年12月27日
コミュニティユースーワーカーができるまで〜荒井の想い〜
今日から、共同創業メンバーのストーリー、そしてコミュニティユースワーカーができるまで、そこで出会った子どもたちから学んで見えてきたことなどを何回かに分けてアップしていきます。
あと2週間ちょっと、ラストスパートの応援を是非よろしくお願いいたします。
今日は、共同創業メンバーで、そしてコミュニティユースワーカーのモデルになった荒井の思いとストーリーです。
荒井は、9年前、ホームレスの方との出会いがきっかけとなり、ホームレスの方と一緒に過ごし、話を聞く中で、子ども若者の頃から人に関わっていきたいという思いが強くなり、子どもと、そして子どもと関わる中で、子どもの家族や、周りにいる人たちと関わるようになりました。
私が初めて出会った時に、荒井は既に、「子どもの日常に途切れずに緩やかに関わっていろんな人や機会とつないでネットワークをつくる」「利害関係のないちょうどいい関係をこどもの目線で作っていく」というのを、自分自身で様々な勉強を積み重ねながら、一つの生き方として体現していました。子どもの成長は、日々の自己決定や、信頼関係の積み重ね、そして多様な人や機会との出会いが途切れずにある、といった日常に支えられています。そんな日常を子どもと、そして子どもの養育者や、周りにいる地域の人たちと共に丁寧に丁寧に途切れずに作っていくには、専門性だけでなく、市民性もとてもとても大切なんだなあ、荒井と出会って、それを改めて感じました。
荒井に出会って、荒井の生き方が一つのモデルとなってできた、それがコミュニティユースワーカーです。
では荒井のこれまでのストーリー、そしてコミュニティユースワーカーが生まれるまでを是非ご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちはこれまで主に貧困や虐待など様々な課題を抱える子ども・若者の支援を行ってきました。 これまでは主に子どもの貧困といったテーマで中学3年生に関わり、彼らの高校受験の面倒を見てきました。 学力に遅れがあっても彼らと丁寧に関わることで高校進学を果たす子が多く生まれました。
◆なぜコミュニティユースワーカーという「人」を育てるのか
しかし、高校に入れば良いというわけではありません。 高校に入っても学校になじめない、学力がついていかない、中退した、子どもができたと様々な出来事が起こります。
多くの支援が中3の時という「点」で関わるのですが、私たちは一度関わった子とはずっと継続的に関わりたいと思い、高校に入っても彼らと関わりを続けました。

高校に入ると、これまでサポートしてきた地域の目が届かなくなることが多いです。学区が変わり、アルバイトを始め、彼らは地域の人の目につかなくなってきます。親からのサポートを受けられない子もいます。さまざまな進路をたどっている子ども・若者の抱える課題は、年を追うごとにさらに複雑化し、一つのアプローチでは立ちいかなくなることが多いです。
その子達に誰が、どのように関わるのでしょうか。それこそ「点」で関わるのではない方法で、子ども達に継続的に関わったり、さまざまな課題に対応できる仕組みはないのでしょうか。
そんな思いから、私たちはこうした子ども達を支援するために、コミュニティユースワーカーという名前で、人材育成を始めることにしました。 特定の課題を解決する場をたくさん作るよりも、様々な課題に柔軟に対応出来る「人」が、関わる中で見えてくる困りごとに対応したり、必要な資源を繋げたりできることも必要なのではないか。そう思って、私たちは「人」の育成を始めたのです。

NPO法人PIECES コミュニティユースワーカー育成プログラム責任者 荒井佑介
リターン
3,000円
【応援コース】ご支援がすべて活動費に!
◎サンクスメール
◎活動報告メール
◎Webサイトにお名前掲載
※お名前はユーザネームで掲載いたします。そのほかのお名前での掲載を希望される場合は別途ご連絡ください。
※希望されない方は別途ご連絡ください。
- 申込数
- 289
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

【応援コース】ご支援がすべて活動費に!
◎サンクスメール
◎活動報告メール
◎Webサイトにお名前掲載
※お名前はユーザネームで掲載いたします。そのほかのお名前での掲載を希望される場合は別途ご連絡ください。
※希望されない方は別途ご連絡ください。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
【応援コース】ご支援がすべて活動費に!
◎サンクスメール
◎活動報告メール
◎Webサイトにお名前掲載
※お名前はユーザネームで掲載いたします。そのほかのお名前での掲載を希望される場合は別途ご連絡ください。
※希望されない方は別途ご連絡ください。
- 申込数
- 289
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

【応援コース】ご支援がすべて活動費に!
◎サンクスメール
◎活動報告メール
◎Webサイトにお名前掲載
※お名前はユーザネームで掲載いたします。そのほかのお名前での掲載を希望される場合は別途ご連絡ください。
※希望されない方は別途ご連絡ください。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,032,000円
- 寄付者
- 495人
- 残り
- 40日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,964,000円
- 寄付者
- 209人
- 残り
- 71日











