
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 200人
- 募集終了日
- 2017年3月27日
【あと6日で終了】初公開ピットインカードの使い方&イラスト
こんにちは!!
子どもコーチクラブを主宰しています
原潤一郎(じゅんコーチ)です。
このプロジェクトのクラウドファンディング終了まで
残り6日となりました。
今日はピットインカードの使い方(簡易版)や、
カードのイメージをご紹介させていただきます。

ピットインカードは全部で
50数枚のカードになります。
その中に
3種類の用途を持ったカードが入っています。
①テーマカード
②質問カード
③フィーリングカード
子どもへのコーチングが
楽しくできるカードでもありますが、
もちろん大人にも活用できるように作っています。
使い方はアイディア次第で無限大!!
いかようにもアレンジすることができます。
今日はオーソドックスな使い方をご紹介します。
【使い方】
①まずは何について話したいのか?
テーマカードを選んでもらいます。
ポイントは、大人が選ぶのではなく
子どもが選ぶということ。
「何かを選択して決める!」ということを通して、
「未来は自分で選べる!決める!」ということを
感じてもらいたいからです。
②テーマが決まったら、【フィーリングカード】を使います。
子どもたちはとても感受性が豊かです!
しかし、自分の気持ちを表現しようとすると
まだボキャブラリーが少なかったりするため、
うまく気持ちを表現できないこともあります。
だからこそ、話しやすいテーマに対して、
「今の自分の気持ち」(現在)や、
「それがどうなったらよいか?」(未来・目標)などを
フィーリングカードを使って
ピッタリなものを選んでもらいます。
子どもたちはLINEのスタンプなんか
大好きですからね〜!
絵を通して自分の気持ちを伝えることは
日常のことになっていると、子どもたちから教えてもらいました。
あえて動物のイラストにしているのは、
人の顔などだと、「なんかリアルすぎて選びにくい!」という
子どもたちの意見をもらい、
ブサカワくらいのイメージだと
男子からも女子からも、
大人からも受け入れられやすいという声をもらったからです。
③質問カード
「コーチングクエスチョン」と言われる
プロのコーチが話を聞くときに
頻繁に使う質問をカードにまとめています。
質問カードの内容は、
覚えていただくのももちろん良いですし、
トランプのババ抜きをするように質問カードを手に持って、
子どもに質問カードを引いてもらって、
引いた質問に答える!というのも面白いかもしれませんね!
私たちはより良いカードができるように、
毎日打ち合わせを重ねています。
そして、少しだけお見せすると、
先ほどフィーリングカードでお見せしたカードは
こんな感じになってきています!!
フィーリングカードにはあえて、
言葉は、いれません。
このイラストを見て、
どんな言葉をラベル付けするかは
一人一人違うからです。
「ハッピー!」と言語化する人もいれば、
「めでたい!」と言語化する人もいれば、
「頭の中お花畑!」と言語化する人もいるかもしれません。
十人十色。百人百色の感性を
大切にしたいと思っています。
これからもピットインカードを
より良いものにするために、追い込み作業が続いていきます。
引き続き頑張りますね^^
そして、
ピットインカードは
ご支援いただくリターンとして、
先行販売のご予約ともなっております。
クラウドファンディングが終了する6日後。
そしてその後
ご支援いただいた大切なお金が入りましたら、
発注作業に入らせていただきます。
お届けがご支援いただいた方のお手元に届くのは
印刷会社さんとの連携にも関わってきますが、
5月中にお届けすることを目標にさせていただいております。
なんとか、5月中にお届けできるよう、
一所懸命がんばります!!
↑ピットインカードをお届けできるリターンのタイプも
いろんな種類をご用意させていただいております。
詳しくは上記ページをお開きいただけましたら幸いです。
======【リターンご参考】========
【数量限定販売】ピットインカード1セット
5,000円(一番多くのご支援をいただいています)
【数量限定販売】ピットインカード1セット+体験会
10,000円(二番目に多くご支援いただいています)
【数量限定販売】ピットインカード1セット+コーチコースご招待
100,000円
※コーチコースはピットインカードをマスターし
子どもコーチクラブ認定のコーチになることができます。
=======================
近い将来、学校で子どもたちが
このカードを使いながら、コーチングしあい、
子ども同士で悩み解決などをしているような光景を夢見て。
これからもがんばります!

子どもコーチクラブ主宰
原潤一郎
リターン
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

【数量限定先行販売!】ピットインカード1セット
・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします!
◆完成したピットインカード1セット
一足先に完成したピットインカードを1セットお送りいたします!
是非ご家族てご活用ください!
◆完成したピットインカードの支援者様のお名前をHP・ブログ等へ掲載
希望者のみ ニックネーム可
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

【数量限定先行販売!】ピットインカード1セット
・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします!
◆完成したピットインカード1セット
一足先に完成したピットインカードを1セットお送りいたします!
是非ご家族てご活用ください!
◆完成したピットインカードの支援者様のお名前をHP・ブログ等へ掲載
希望者のみ ニックネーム可
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

延岡共立病院|「いのち」と「安心」を守る、MRIの更新へご支援を。
- 現在
- 22,032,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 9日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,748,659円
- 寄付者
- 1,357人
- 残り
- 9日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 8日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 385,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 42日

生きづらさを抱えたこども達の「夢」の実現へ:実践的な学びの場の提供
- 総計
- 1人
復興住宅に住む高齢者に「手作り」を通して笑いあえる機会を
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 3/30

横浜で音楽と整体で心を癒すカフェ「ゆうみん」の運営存続を!
- 支援総額
- 820,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 8/31

癒しの場を提供したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/31

5000匹が殺処分される山口県で猫の命をつなぐ旅館をつくりたい!
- 支援総額
- 4,120,000円
- 支援者
- 343人
- 終了日
- 4/5
図書館のないまちで『まちじゅう図書館』をつくりたい
- 支援総額
- 246,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 2/29
コロナに負けない!フラがある東北の日常を守りたい
- 支援総額
- 1,705,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/31
児童養護施設へ本を、被災地の子ども達へ本、サッカーボールを届けたい
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 1/17











