コロナ禍でも子どもたちに学ぶ場を。インドの無償の学校からのヘルプ

支援総額
3,009,000円
目標金額 2,200,000円
- 支援者
- 309人
- 募集終了日
- 2021年1月21日
https://readyfor.jp/projects/premametta2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年10月17日 17:06
校庭の壁(フェンス)
みなさま、ご無沙汰しております。
ブッダガヤは雨期も終わりに近づき空気が乾燥してきました。
秋のお祭りシーズンがはじまり、2日前はダシャーラというヒンドゥー教の3大祭りのひとつが行われ、町はとても賑やかでした。
プレマメッタスクールもお祭りのため今日まで4日間の休校となっています。
校庭の壁
今年の1月にこのクラウドファンディングの挑戦が成立し、すぐに校庭の前に壁を建てました。これからゲートを付ける予定でしたが、計画を変更してゲートように開けておいたスペースも壁にし、校庭に入るのは校舎側からの一カ所にして安全性を高めることにしました。

レンガを積んだのみだった壁にセメントを塗ります。


セメントが塗り終わったら次はペンキ塗りです。
壁には何か絵を描きたいと思っています!
みなさんが来てくださるときにはカラフルな壁になっているかもしれません。
完成が楽しみです。
ご協力に感謝いたします。
2021/10/17
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 193
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円
・フォトレポート(PDF)
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 193
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円
・フォトレポート(PDF)
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
野外民族博物館 リトルワールド
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
石丸雅代(たんぽぽの里)
認定NPO法人育て上げネット
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
61%
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
83%
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
継続寄付
- 総計
- 77人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人
最近見たプロジェクト
龍ケ崎済生会病院
佐川印刷株式会社
田中 淳一(鈴鹿げんき花火大会の実行委員長)
廿日市商工会議所青年部
田中伶
認定NPO法人アジア太平洋心臓病学会
宍戸芳雄
成立

龍ケ崎済生会|安心であたたかなお産のため、産科病棟に快適な空間を!
151%
- 寄付総額
- 15,117,000円
- 寄付者
- 337人
- 終了日
- 1/31
成立
海の豊かさを守ろう!愛媛の魚食文化を伝えるおさかな図鑑を作りたい
132%
- 支援総額
- 1,321,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 3/22
成立

三重県最大級の三尺玉!でっかい花火で鈴鹿を元気に盛り上げたい
113%
- 支援総額
- 2,848,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 7/25
成立
廿日市ビジネスチャレンジコンテストで創業支援の仕組みづくり!
104%
- 支援総額
- 312,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 7/31
日本の未来を創る新脱炭素エネルギーの研究開発
- 支援総額
- 277,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/9
成立

健康長寿のため心臓血管病、生活習慣病予防の最新情報を広めたい
1%
- 寄付総額
- 92,000円
- 寄付者
- 15人
- 終了日
- 5/20
歌で笑顔の輪を広げる"笑顔づくりプロジェクト"CDアルバム制作へ
- 支援総額
- 289,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/12











