
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
収録作品、ナディア・ションヴィル「Twati an vè-a」を紹介します!
みなさん、こんにちは。
『結晶するプリズム 翻訳クィアSFアンソロジー』のクラウドファンディング、開始から一週間立たずに50名以上の方からご支援いただき、現在達成率は43%です。
たくさんのご支援、ありがとうございます。
本日は、『結晶するプリズム 翻訳クィアSFアンソロジー』に収録する、ナディア・ションヴィル「Twati an vè-a」を紹介します。翻訳を手掛けるのは善本知香さんです。
ナディア・ションヴィル「Twati an vè-a」
カリブ海に浮かぶ島。二十歳を迎える男子が士官の称号を手にする日、この地で再び革命の血が流れようとしていた。祝祭の太鼓が鳴り響く中、アレックスはレジスタンス集団からの指令を受けながら、Twati an vè-a(ガラスの天井)と呼ばれる島の中枢へ向かう。目的は完全父権主義社会を転覆させること。謀反の鍵は、アレックスの左手(女の手)と右手(男の手)に刻まれたQRコードとチップにあった。祭典の裏で、元技術者の女たちが動き出す――――――。
未来世界を舞台に、性別への固定概念や父権主義を打ち砕こうとする作品である。作中に響くクレオール語にも耳を傾けて頂きたい。
『Afrofuturisme』(Les Édition Mnémos)に収録されている作品です。
ナディア・ションヴィル(Nadia Chonville)
1989年、マルティニーク生まれの作家。社会学博士。カリブ現代劇作家協会メンバー。
若くして創作を始め、2005年から2015年に、ファンタジー小説『ウェガストリのバラ』(未邦訳)が4巻にわたって出版された。
高等学校で教鞭をとりながら自宅で作家サロンを開くなど、マルティニークの文化活動に尽力している。カリブ社会におけるジェンダー論を専門としている。
善本知香
1993年生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒。幼い頃から文芸翻訳者を目指す。会社勤務を経た後、文学を学び直すため渡仏。現在はフランス国立東洋言語学院・文学翻訳学科に在籍。国家や民族の概念に捉われないフランコフォニー文学や越境文学の翻訳研究に取り組む。『Twati an vè-a』が初の本格的な翻訳作品となる。
これで、プロジェクトの概要と新着情報で収録する5作品を全て紹介しました。これは読むのが楽しみだと思ってくださる作品があったらとても嬉しいです。4月のリターンお届け、6月の公開をどうぞお楽しみに!
引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。
リターン
2,000円+システム利用料
翻訳作品を、4月に電子書籍で読める!
6月に公開する翻訳作品を収録したアンソロジー『結晶するプリズム 翻訳クィアSFアンソロジー』を4月に先行してお届けします。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料
4月に電子書籍が読める&原作者からのメッセージ
●6月に公開する5作品を収録したアンソロジー『結晶するプリズム 翻訳クィアSFアンソロジー』を、4月に先行してお届けします。
●収録する作品の原作者有志から、日本の読者へのメッセージをお届けします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
2,000円+システム利用料
翻訳作品を、4月に電子書籍で読める!
6月に公開する翻訳作品を収録したアンソロジー『結晶するプリズム 翻訳クィアSFアンソロジー』を4月に先行してお届けします。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料
4月に電子書籍が読める&原作者からのメッセージ
●6月に公開する5作品を収録したアンソロジー『結晶するプリズム 翻訳クィアSFアンソロジー』を、4月に先行してお届けします。
●収録する作品の原作者有志から、日本の読者へのメッセージをお届けします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 15日

【第2弾】僕らの夏休みProject~とびきりの夏休みをプレゼント~
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 8/4
【助けてください!】立命館大学体育会選手の青春を新聞で伝えたい!!
- 支援総額
- 1,032,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 12/11

自立生活運動の現在を描く映画「インディペンデント リビング」完成へ
- 支援総額
- 3,891,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 4/26
Flap!: プログラミング学習用ゲームの作成
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/25

迷子対策!子どもの衣服に付けることがGPSアクセサリーを作りたい!
- 支援総額
- 151,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 6/23
中山道・守山宿に琵琶湖パールの魅力発信拠点を作りたい!
- 支援総額
- 642,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 5/16
"企業と外国人労働者を繋ぐ"登録支援機関を設立したい!
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/29










