LGBTQがあたりまえに暮らせる居場所&相談場を作りたい

支援総額

2,567,000

目標金額 2,400,000円

支援者
197人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/qwrc_lgbtq_ibasho?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月26日 18:12

応援メッセージ:今将人さん



QWRCは「LGBT」という言葉が現在のように認知度を持つ以前の2003年から、多様な性を生きる人、その周辺の人、女性のためのリソースセンターとして活動されてきました。

立ち上げ当初、私は別のLGBT当事者会に参加しながら、正直に申し上げて「物理的な場所を確保して活動するなんて難しいんじゃないか。これからはインターネットで得られる情報がもっと多くなるだろうし」と思っていました。

しかし約20年間のQWRCの活動の蓄積は、更なる拡大へのターニングポイントに来ています。自分を素直に表現できる居場所があること、安心して自分の話ができる相談先があることの重要性は、それらがなかった世代には骨身に沁みていることと思います。

私自身、精神疾患で働けず、泥を食むような生活をしていた時期には、QWRCの相談窓口を書いたカードを財布に入れて持ち歩き、時折取り出して眺めることで、その日一日を生きることができました。

書籍の貸し出し、相談制度の拡充、シェアハウスの設立等々。そうした取り組みが評価され、本プロジェクトは2022年度、大阪府が推進する「誰ひとり取り残さない社会」のために行う「NPO等活動支援によるコロナ禍における社会課題解決事業」に採択されています。皆さまの寄付が2倍になる仕組み。それはLGBTイシューへの関心の高さを可視化することにもつながります。

SDGsや市民活動に関心のある皆さまには、ぜひQWRCのノウハウを知り、守り、発展させ、「誰ひとり取り残さない社会」の実現に向けて、共にプロジェクトの成功にご参加いただけますよう、お願い申し上げます。

損害保険会社社員 今将人

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメールをお送りします

感謝のメールをお送りします

・感謝のメール
・感謝の動画

※複数口でのご支援も可能です。

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

10,000+システム利用料


支援者様限定ハイブリット交流会・居場所にご招待します

支援者様限定ハイブリット交流会・居場所にご招待します

・感謝のメール
・感謝の動画
・支援者様限定ハイブリット交流会・居場所
※2023年4月にハイブリット形式で実施予定です
※詳細は2023年1月までにご連絡いたします

※複数口でのご支援も可能です。

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


感謝のメールをお送りします

感謝のメールをお送りします

・感謝のメール
・感謝の動画

※複数口でのご支援も可能です。

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

10,000+システム利用料


支援者様限定ハイブリット交流会・居場所にご招待します

支援者様限定ハイブリット交流会・居場所にご招待します

・感謝のメール
・感謝の動画
・支援者様限定ハイブリット交流会・居場所
※2023年4月にハイブリット形式で実施予定です
※詳細は2023年1月までにご連絡いたします

※複数口でのご支援も可能です。

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る