
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2017年3月31日
メッセージリレー#3 「オカリナ奏者 佐藤一美さん」
つづいてのバトンはオカリナ奏者として、第一線で精力的に活動されている、佐藤一美さんです。
今や、活動の舞台は日本のみならず、海外でも幅広く活躍され、多くの音楽ファンにその音色と感動を伝えてらっしゃいます。
特に子供たちにオカリナの素晴らしさを伝えたいという点に共感され、バトンをうけていただきました。

Q1.音楽との関わり合いについて
小さな頃から何げなく音楽に寄り添っていたように思います。そして、ターニングポイントが3つあり、最終的にオカリナに導かれました。
①5才頃、父の会社の同僚の方から譲り受けたオルガンで、丁度幼稚園の先生が弾いていた「猫の病気」という曲を探り弾きして、両親が慌ててピアノを買って、習わせてくれました。
②小学校6年生の頃、NHKの合唱コンクール栃木県大会に出場の際、コンクールの課題曲を伴奏時、イントロのタイムが毎回25. 5秒!運良く優勝、その後先生が、私の両親に音楽の道に進ませた方が良いと家まで来てお話下さいました。
それから桐朋学園大学音楽部の付属高校である、桐朋女子高等学校音楽科受験の為、フルートを習い、無事に合格し、高校、大学とも音楽浸けになりました。
③卒業後、親知らずの影響でなってしまった乱ぐい歯を矯正したところ、案の定フルートの音が出なくなり、演奏の仕事を中断しました。その時、様々なアルバイトをしましたが、本当に自分は音楽が好きなんだと気づきました。
④何とか音楽の仕事がしたいと思っていたら、小学校でリコーダーを演奏する仕事に恵まれ、演奏仲間が吹いたオカリナの音色に魅せられて、早速購入し、吹いていたら、オカリナの講師のお仕事に恵まれるようになり、現在に至ります。
Q2.オカリナのどこにはまったのでしょう?
何といっても温かく懐かしい音色でした。
それから日により音色が変わり、まるで生き物の様で、毎日吹くのが楽しみです。
音程は他の楽器と比較すれば不安定ですが、その分細やかな感情を表現出来ます。
始めた当時は、まだまだ楽器としての市民権がなかった頃でした。 オカリナで、どこまで表現の幅を拡げられるかを常々目標にしておりました。
今だに暗中模索は続いております。
Q3.今一番やりたいこと
日本の子供さんにオカリナの素晴らしさを伝えたい、板垣さんのご意志に深く賛同致します。
ですので、その為には、アジア諸国の子供さんのオカリナの素晴らしい演奏を聴いて頂くと同時に、日本のオカリナ界で、中原蘭さんをはじめ、多くの若い方々のご活躍により、より活性化出来る様、国内外での活動をしていきたいです。
リターン
3,000円
CDアルバム 2枚組 1組
すべての楽曲に伴奏のカラオケを作り、2枚組で製作します。
ジャケット内に中原蘭さん、直筆で支援者さまのお名前と中原さんのサインをいれてお送りします。
以降のリターンのすべてが同じものです。
Claytoneオカリナ購入割引券1000円分をおつけします。(登録番号にてお知らせします。有効期間は2018年3月31日までです。譲渡はできません。)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
NPO賛助会員
NPO(特定非営利活動法人 オカリーナ工房 土音)の活動支援のた
め賛助会員になってください。
1口 3,000円です。
正会員と異なり、議決権はありません。
心をこめたサンクスメールもお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
CDアルバム 2枚組 1組
すべての楽曲に伴奏のカラオケを作り、2枚組で製作します。
ジャケット内に中原蘭さん、直筆で支援者さまのお名前と中原さんのサインをいれてお送りします。
以降のリターンのすべてが同じものです。
Claytoneオカリナ購入割引券1000円分をおつけします。(登録番号にてお知らせします。有効期間は2018年3月31日までです。譲渡はできません。)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
NPO賛助会員
NPO(特定非営利活動法人 オカリーナ工房 土音)の活動支援のた
め賛助会員になってください。
1口 3,000円です。
正会員と異なり、議決権はありません。
心をこめたサンクスメールもお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

ペットショップよりも保護うさぎを選んでいただくために【継続支援】
- 総計
- 28人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日
いつでも一緒。病気の子供に寄り添う勤務犬ミカのぬいぐるみを!
- 支援総額
- 2,330,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 12/17

高草の心を形に!創立60周年マスコットキャラクター制作プロジェクト
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/22
ワクワクを日常に!トゥクトゥクを愛媛県で走らせたい!!
- 支援総額
- 558,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 3/31
地球温暖化をひっくりかえす解決策100【ドローダウン】を出版
- 支援総額
- 8,146,080円
- 支援者
- 1,193人
- 終了日
- 9/21

シェアカヤックを購入!次世代の冒険旅を後押ししたい!
- 支援総額
- 1,464,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/13
複合型ビーチスポーツパークを鳥取県西部弓ヶ浜に作りたい!
- 支援総額
- 2,766,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 5/26

好きな時、好きな形で関わる「まち」と家。シェア別荘を東京に
- 支援総額
- 2,025,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 9/21











