老朽化した児童養護施設「赤十字子供の家」を新しくしたい!
老朽化した児童養護施設「赤十字子供の家」を新しくしたい!

寄付総額

11,995,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
587人
募集終了日
2017年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/redcrosskodomonoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月30日 16:26

自立支援コーディネーターのお仕事

 

自立支援コーディネーターの役割のひとつとして、「アフターケア」があります。

 

アフターケアとは、施設を退所した子どもとその家族に対して家庭訪問や電話での相談を行い、その後の健やかな育ちを応援していくことです。

 

施設を退所してから「どんなところで自分は育ったのだろう?」「小さい頃どんな子だったのだろう?」と、20歳を過ぎても、また30代、40代になってからも施設や職員を訪れてくれる退園者も多いのです。

 

すると「そんなことまで覚えていたの?」というほど、幼少期の出来事や風景を覚えていることに驚かされ、小さな出来事も含めて、丁寧に日々を紡いでいけたらと思うのです。

 

古い園舎との別れは寂しいですが、新しい園舎になっても全ての子どもたちにとっての「実家」でありたいと願っています。

                                                                                                              大野

 

ギフト

1,000


alt

子どもたちを応援したい!

■領収証の送付

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

3,000


子どもたちを応援したい!

子どもたちを応援したい!

■領収証・報告書の送付

申込数
318
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

1,000


alt

子どもたちを応援したい!

■領収証の送付

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

3,000


子どもたちを応援したい!

子どもたちを応援したい!

■領収証・報告書の送付

申込数
318
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る