
寄付総額
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 58人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
現地で「心のケア」を実施しています。
皆さま、こんにちは!ミレニアム・プロミス・ジャパンです。
久しぶりの更新となってしまい申し訳ありませんが
昨年より準備を進めてきた南スーダン難民への
心理社会的ケア・プロジェクトは、5月1日より本格的に開始されました。
Ready forで多くの方々からご支援をいただき
おかげ様で無事に事業が開始出来たましたことを
改めまして皆さまにお礼申し上げます。
5月初旬には現地駐在員として派遣された片野田義人が
ウガンダ北部の難民居住区での活動を開始しました。
これまでの経験を活かして、難民の方々に良い支援を届けられるよう
全身全霊で活動に取り組んで参ります!

(心理社会的ワークショップでファシリテーションを行う駐在員・片野田)
<心理社会的ワークショップの準備>
難民居住区の小学校の先生方にトラウマが原因で
精神に不調のみられる子ども達のリストを作成してもらい
さらにMPJスタッフが児童に対して心理テストを実施することで
PTSD(心的外傷後ストレス障害)を発症するリスクの高い子ども達を把握し
ワークショップに参加してもらう子ども達をリストアップしました。
5月には先生方と打ち合わせをしたり、家族の家を一軒一軒まわったりして
子ども達がどのようなワークショップを受けるのかを説明しました。

(心理社会的ワークショップについてMPJ現地スタッフ(中央)が保護者に説明中)
紛争で家族を亡くしてしまった子ども達も多いため
ワークショップに参加して少しでも彼らの心が
軽くなるようにと願いながら活動を進めています。
6月から週1回のペースで本格的にワークショップを開始しています。

(描画ワークショップに参加する子ども達。
皆さまからのご寄付で、絵の具や筆等ワークショップ用の材料を
購入することが出来ました。)
ワークショップの様子は「プロジェクト終了報告」でも
詳しく説明させていただきたいと思っています。
引き続きミレニアム・プロミス・ジャパンの
心理社会的ケアを応援していただけると幸いです。
ギフト
3,000円
3人に心のケアを提供できます。
・お礼のメッセージ
・寄付受領書
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円
5人に心のケアを提供できます。
・お礼のメッセージ
・寄付受領書
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
3人に心のケアを提供できます。
・お礼のメッセージ
・寄付受領書
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円
5人に心のケアを提供できます。
・お礼のメッセージ
・寄付受領書
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人
「ゴチソウ ベジ+ サービス」で豊かな食生活を‼
- 支援総額
- 315,500円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 1/22
過疎化の進んだ王滝村に新しい風を吹かせるシェアハウスを作りたい!
- 支援総額
- 111,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 4/21
復活したさくら棒で全国の大切な人へのプレゼントギフトを作りたい
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/25
あい猫ロイをFIPから救ってください
- 支援総額
- 779,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 8/19

コロナ後こそ「冬に咲くさくらライトアップ」をもっと進化させたい!
- 支援総額
- 748,800円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 11/30








