FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症した猫をどうか助けてください
FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症した猫をどうか助けてください

支援総額

1,070,500

目標金額 900,000円

支援者
254人
募集終了日
2021年9月4日

    https://readyfor.jp/projects/reikun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月15日 23:28

M社は倒産、薬は製造中止になっています【投薬47日目】

皆さま、こんばんは。蒸し暑いなか、お疲れさまです。いつも応援ありがとうございます!

 

本日は、小島香織様、まな様、まっちぃ様、703usagi様、松田里絵様、RUM様にご支援たまわりました。改めて心より感謝致します。

 

クラファン会社にアクセスいただき、長文を読んで下さってアカウント登録、貴重なお時間もお金も使ってレイを助けて下さることに深い感謝と同時に敬意を抱いております。

「微力ながら」とおっしゃる方もおられるのですが、全く違います。ただただ感謝と感動しかありません。

今日SNSで、M社が倒産し薬の製造を中止していると知って心底驚きました。

 

ちょうど院長先生から、投薬1ヶ月後の血液検査についてお電話があり、あの数値でも「この数字なら、かなり順調です。」と言っていただけて一安心しました。

 

そして新薬💊についてお尋ねしました。

「いつどうなってもいいように今かかってる子達の在庫は確保してあります。」とのご回答でホッとしました。

 

では今後FIPにかかった猫ちゃん達はどうなるのか??ですが、

これについては「カナダからファビピラビル(アビガン)を入手しようと思っている」そうです。

 

「GSはどうですか?」と伺ったところ、

「GSは入手が難しい」とのことでした。

 

先生は「中国が作らなくなったら、インドが作ってくれるんじゃないかと思ってるんですけどね笑」とおっしゃってました。

「治るのであれば、どんな薬でも使用します」と動物と飼い主に寄り添っておられる救世主です✨

レイくんは今朝は猫じゃらしで走り回り、キャットタワーも上がったり降りたり派手に遊びました😂

 

お薬の連続でストレスになるので、点眼薬は打ち切りにしたので目の周りは赤くなってます💧

 

 

永井里穂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

500


感謝のメール

感謝のメール

●心を込めた感謝のメールを送らせていただきます
※発送はプロジェクト終了後となります

申込数
5
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年12月

1,000


感謝のメール、画像1点

感謝のメール、画像1点

●心をこめたお礼のメールを送らせていただきます
●とっておきのレイ画像データ1枚を送らせていただきます
※発送はプロジェクト終了後となります

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

500


感謝のメール

感謝のメール

●心を込めた感謝のメールを送らせていただきます
※発送はプロジェクト終了後となります

申込数
5
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年12月

1,000


感謝のメール、画像1点

感謝のメール、画像1点

●心をこめたお礼のメールを送らせていただきます
●とっておきのレイ画像データ1枚を送らせていただきます
※発送はプロジェクト終了後となります

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る