あなたと創る、学びと成長のコミュニティをより多くの方へ

支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2024年1月31日

駅前のコンビニを高校生が引き継ぎ、チャレンジできるお店を作りたい

#まちづくり
- 現在
- 256,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 4日

ジャパニーズ・ウイスキーの新境地へ「もっと面白い」蒸留酒を造りたい

#地域文化
- 現在
- 8,557,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 4日

【第二弾】木造人工衛星は2号機へ-木造人工衛星の実用化をめざして

#環境保護
- 現在
- 8,130,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 4日

カレーの名店「タリカロ」を引き継ぎ、奈良に新店舗をオープンしたい!

#フード
- 現在
- 4,472,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 9日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~

#医療・福祉
- 総計
- 50人

年間200万トンにおよぶ廃棄繊維、私たちが捨てた古着に新たな命を。

#環境保護
- 現在
- 3,030,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 4日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!

#まちづくり
- 総計
- 50人
プロジェクト本文
自己紹介
私は京都市内で建築士事務所を設立。人の共通心理を取り入れた店舗や住宅の企画設計を手がけていましたが、59歳で重度の心筋梗塞により事務所を廃業することになりました。その後、紆余曲折を経て、「住環境ライフコンディショニングコーチ」として再スタートを切り、今年の4月に「一般社団法人 Self&Lifeコンディショニング協会」を設立しました。
当協会は、個々の価値観とライフスタイルを中心に、家庭から職場まで円滑なコミュニケーションで人間関係の悩みを解決し、生産性を高める「関係性コンディショニング」のスキルを軸としたプログラムで構成されています。プログラムの内容は、企業研修で組織に合わせてカスタマイズして提供しています。
協会理念として「人は、自分が考えた通りの人間になっていく」は、誰もが理想の自分になり、人生の主人公として生きることができるという信念に基づき、人間関係に悩んだり、一歩を踏み出せない時に自分自身と向き合い、変化を受け入れる勇気と自信を持つための学びと成長の場として協会を設立しています。
そして私個人の想いとして「個人が家庭をつくり、家庭が社会を創る」という社会のしくみを基に、家庭や職場の人間関係、介護、子育てなどの悩み、お役立ち情報やアイデアなどを共有し、家庭や職場以外の第三の居場所として「心ホットコミュ」という協会が運営するコミュニティを全国に広げる計画をしています。
【法人名称】一般社団法人 Self&Lifeコンディショニング協会(SLC)
【所在地】〒600-8099 京都市下京区仏光寺通烏丸東⼊上柳町331 タカノハスクエア
【事業内容】
当協会の会員が自ら学び、行動を変え、快適で安全な家庭環境の中で質の高い人間関係を築き、社会に豊かなコミュニケーションの連鎖をもたらすことを目的とし、その目的に資するために下記の事業を行っています。
- 各種勉強会の開催、会員間の情報交換及び相互交流
- 資格認定のための養成講座、資格コースの企画、運営及び認定事業
- 各事業所に合わせた研修事業
【職員数】7名
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
このプロジェクトを立ち上げようと思ったのは、私の家庭環境が基になっています。
私は、幼少期に母と祖父との3人家族で育ち、生活の貧しさや学校でのいじめの中でも、卑屈にならずに過ごすことができたのは家族の愛情と家庭環境によって今があります。
この経験から、「親と子どもとの関わり方と家庭環境の重要性を伝えたい」と思うようになり、数年前から行なっていた企業研修や個人コーチングを通じて、多くの人たちに自己理解と行動変容の方法をお伝えしてきましたが、それでも行動を起こせない方や心が弱っている方が多いのです。そんな中、今回の「心ホッとコミュ」のような自由コミュニティをつくって無料で開放していました。
こちらの「お客様の声」に掲載しておりますようにコミュニティで学んだことで自分自身や周囲の人に変化があったと喜ばれています。
そんな方々が交流できる「心ホッとコミュ」という第三の居場所をつくることと、経験者や専門家から気軽に学べる場が少ない現状を変えたいと考え、もっと地域で広めていけたらと思っていますが、今の段階では心ホッとコミュを地域に広める活動資金とサポートして下さる仲間が少ない現実に直面しています。このプロジェクトで同じ想いを持つ方々と共に、親が自ら学び子どもたちの未来を支えるための一歩としたいと考えています。
プロジェクトの内容
当協会では、最近リスタートやリスキリングに挑戦する女性が増えていることに注目しています。
子育てや介護、そして職場復帰後の人間関係に不安を感じている女性を支援するため、実用的なスキルと知識を提供するプログラムを開発しました。これらは、「良き個人は良き家庭を築き、良き家庭は良き社会を創る」という私たちの理念に基づいています。
このプロジェクトによって集まる支援金は、以下の目的で使用されます。
⚫︎広報活動の強化
京都を中心に、東京、名古屋、大阪、兵庫、岡山、博多などで「心ホッとコミュ」の広報活動を行ないます。これにより、より多くの人たちが私たちの活動に触れ、必要なサポートを受けられるようになります。
⚫︎活動場所の確保
上記の地域で「心ホッとコミュ」の定期的な活動ができる場を確保します。これにより、女性たちが直接集まり、交流し、お互いを支え合うことができる環境を提供します。
⚫︎SNS広告を通じた活動紹介
SNSなどのプラットフォームを活用して、「心ホッとコミュ」の活動内容や成果を積極的に発信します。これにより、さらに多くの支援者や参加者を引き付け、共感を得ることができます。
プロジェクトの展望・ビジョン
【このプロジェクトを通じて伝えたい想い】
このプロジェクト目的は2つあります。
1つ目は、女性たちが再び社会で輝くための一歩を踏み出す支援を目的としています。特に子育てや介護などでキャリアを中断した女性が、自分の経験やスキルを生かし、再び自信を持って社会に参加できるようになると考えています。
2つ目は、第三の居場所として「心ホッとコミュ」の拡大と共に、親が自ら学びと成長を深め子どもたちに良好なコミュニケーション能力と家庭環境を提供することです。心ホッとコミュは、子育てをしている親が自分自身を成長させる場であり、それが直接子どもたちの成長にもつながると信じています。
【この先の展望】
このプロジェクトを通じて、日本全国の家庭環境と家族の関係性が深まることを目指しています。私たちの活動は、親自身が自己成長を遂げることで、子どもたちにも肯定的なコミュニケーション能力と安定した家庭環境をもたらすことが最終目的です。全国各地で「心ホッとコミュ」の場を提供し、子育てする女性が自分の経験やスキルを共有することで、子育ての新しいカタチを創ります。
【支援者の方へのメッセージ】
皆様の温かい支援により、「心ホッとコミュ」を全国に広め、親が自ら学び成長することで子どもたちに良い影響を与えることできると思います。親の学びが子どもの未来を変え、家庭の幸福に直結します。あなたの支援が、日本全国の家庭に変革をもたらすきっかけとなります。私たちの理念に共感していただける皆様のご支援を心よりお待ちしております。共に新しい家庭のカタチを創り上げませんか。
リターンのご紹介
リターンにはサポート会員の権利と当協会の講座を用意しました。
①サポート会員応援コース 3,000円
・ホームページにお名前・社名を掲載させて頂きます。
②Self&Lifeコンディショニングアドバンスコース+1時間✕2回のフォローコーチング 10,000円
自分自身を見直し、前向きになれるような思考を身に付けることを目的とした270分の講座とその後のフォローコーチングをセットにしました。オンラインでも受講可能ですが、どうしても時間が取れない方に向けて動画をダウンロードできるようにしておきます。
▓ Self&Lifeコンディショニング
③60代男性限定!第2の人生をスタートするための120分 30,000円
プライドが邪魔をしてなかなか新しいことに踏み出せない事が多い60代の男性を対象に、新しい生きがいや目標を見つけて第二の人生を歩むために必要な思考の仕方や具体的な方法などを伝授する講座です。
▓ 60代男性!第二の人生を踏み出す120分
④リスタートする女性のための資格認定講座 50,000円
子育て や 介護の経験を生かし、 リスタートするための資格認定講座です。
リアル講座とオンライン講座を用意しています。
▓ リスタートする女性のための資格認定講座
⑤【企業研修】関係性 コンディショニング+ 月1回 90分のグループセッションを12回 85,000 円
このような人間関係の問題を抱えていませんか?
・職場に頭痛の種になっている人がいる
・険悪になって第三者に間に入ってもらうが、よけいに誤解が生じた
・嫌でも仕事で顔を合わせなければならない
・職場のストレスが原因で家族にあたり家族関係がギクシャクしている
職場で人間関係のストレスを抱えると、家庭にも影響を及すなど、負のスパイラルに陥いることも。会社では上司や同僚、部下との人間関係。事業主の方は、従業員やお客様、得意先との人間関係。主婦の方は、ご主人、お子様、ご近所、ママ友との人間関係。このように人間関係は様々なところでストレスが蓄積されています。 このような状態に陥る大きな原因のひとつは「相手から観られている自分を、自分では観ることができない」ところにあります。通常のコミュニケーションスキルでは解決に至らないところを関係性コンディショニングがフォローしています。
▓ 職場の関係性コンディショニング
⑥【企業研修】アンガーコンディショニング+ 月1回 90分のグループセッションを12回 85,000 円
怒りの本質を理解し、 他社や自分を傷つけない 正しい叱り方を学ぶ研修です。
⑦【カスタマイズ企業研修】関係性 コンディショニング+ アンガーコンディショニング+グループセッション月1回120分 160,000円
関係性 コンディショニング や アンガーコンディショニングの講座をご事情に合わせて カスタマイズして提供します。
⑧【学校教育】キッズビジュアル コーチング認定講師養成講座+認定資格証 200,000 円
同協会が認定する キッズビジュアル コーチングの講師資格が取得できる講座です。資格取得後は認定講師として活躍の場が広がります。
⑨【企業研修】住環境 ライフコンディショニング 認定講座+認定資格証 300,000円
同協会が認定する 住環境 ライフコンディショニング講師資格が取得できる講座です。資格取得後は認定講師として活躍の場が広がります。
- プロジェクト実行責任者:
- 小橋 広市(一般社団法人 Self&Lifeコンディショニング協会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
⚫︎広報活動の強化 京都を中心に、東京、名古屋、大阪、兵庫、岡山、博多などで「心ホッとコミュ」の広報活動を行ないます。これにより、より多くの人たちが私たちの活動に触れ、必要なサポートを受けられるようになります。 ⚫︎活動場所の確保 上記の地域で「心ホッとコミュ」の定期的な活動ができる場を確保します。これにより、女性たちが直接集まり、交流し、お互いを支え合うことができる環境を提供します。 ⚫︎SNS広告を通じた活動紹介 SNSなどのプラットフォームを活用して、「心ホッとコミュ」の活動内容や成果を積極的に発信します。これにより、さらに多くの支援者や参加者を引き付け、共感を得ることができます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
私は幼少の頃から、劣等感と執着心をエネルギーにしていました。よく言えばネガティブ思考をプラスエネルギーに変えていたと言えるかもしれません。しかし、それは自己中心的な思考に他なりません。そんな私が還暦前の出来事で学ぶことになりました。 大学卒業後、東京の建築デザイン事務所に就職。その後、京都で建築士事務所を設立。人の共通心理をとりいれた店舗や狭小住宅の企画設計を生業としていたが、59歳で心筋の半分以上が壊死する重度の心筋梗塞で倒れ、事務所を廃業。紆余曲折を経て住環境ライフコンディショニングコーチとしてリスタート。近年では、企業研修において、それぞれの組織に応じた内容にカスタマイズし提供している。加えて、スキルや実績を持ちながら結婚や子育てで働けない女性に向けて、子育て情報や経験を活かせるコミュニティ「心ホットコミュ」を開設しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

サポート会員応援コース
お名前・社名をホームページに記載致します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 196
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

Self&Lifeコンディショニングアドバンスコース+1時間✕2回のフォローコーチング
新たな自己理解と生き方への道しるべを求めるあなたへ
ここでは自分自身の生き方を見つめ直す機会をお伝えします。
・自分を深く理解し、そのままの自分を受け入れる。
・笑顔が増える、楽しいコミュニケーション術を学ぶ。
・怒りやイライラなどの感情をうまくコントロールする。
私たちが目指す「Self&Life コンディショニング」は、人それぞれの出来事の受け止め方を肯定し、あなたが前向きになれるような思考のクセを見直す入門講座をさらに深く掘り下げた270分のアドバンス講座で、リアル講座かオンライン講座で受講可能です。どうしても時間が取れない方のために動画をダウンロードできるようにしておきます。
※有効期限:1年
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 143
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

サポート会員応援コース
お名前・社名をホームページに記載致します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 196
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

Self&Lifeコンディショニングアドバンスコース+1時間✕2回のフォローコーチング
新たな自己理解と生き方への道しるべを求めるあなたへ
ここでは自分自身の生き方を見つめ直す機会をお伝えします。
・自分を深く理解し、そのままの自分を受け入れる。
・笑顔が増える、楽しいコミュニケーション術を学ぶ。
・怒りやイライラなどの感情をうまくコントロールする。
私たちが目指す「Self&Life コンディショニング」は、人それぞれの出来事の受け止め方を肯定し、あなたが前向きになれるような思考のクセを見直す入門講座をさらに深く掘り下げた270分のアドバンス講座で、リアル講座かオンライン講座で受講可能です。どうしても時間が取れない方のために動画をダウンロードできるようにしておきます。
※有効期限:1年
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 143
- 発送完了予定月
- 2024年3月
プロフィール
私は幼少の頃から、劣等感と執着心をエネルギーにしていました。よく言えばネガティブ思考をプラスエネルギーに変えていたと言えるかもしれません。しかし、それは自己中心的な思考に他なりません。そんな私が還暦前の出来事で学ぶことになりました。 大学卒業後、東京の建築デザイン事務所に就職。その後、京都で建築士事務所を設立。人の共通心理をとりいれた店舗や狭小住宅の企画設計を生業としていたが、59歳で心筋の半分以上が壊死する重度の心筋梗塞で倒れ、事務所を廃業。紆余曲折を経て住環境ライフコンディショニングコーチとしてリスタート。近年では、企業研修において、それぞれの組織に応じた内容にカスタマイズし提供している。加えて、スキルや実績を持ちながら結婚や子育てで働けない女性に向けて、子育て情報や経験を活かせるコミュニティ「心ホットコミュ」を開設しています。