
支援総額
2,072,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 137人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
https://readyfor.jp/projects/residence-for-researchers?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月16日 10:00
開始から早一週間:多くのご支援をありがとうございます!
こんにちは、プロジェクトオーナーの中山です。
クラウドファンディングの開始から今日で一週間となりました。
多くの方から温かいご支援をいただき、とても嬉しく、またありがたく思っています。
今週半ばには、湖北地域のローカル報道に定評のある地元新聞滋賀夕刊さまに丁寧に取り上げていただき、地域でも多くの方にプロジェクトのことを知っていただくことができました。
クラウドファンディングは1月末まで続きます。
本プロジェクトは「All or Nothing」という目標を達成しなければ支援金を受け取ることが出来ない形式です。
引き続き、ご支援をどうかよろしくお願いいたします。
吉田邸の改修も徐々に進んでいますので、また共有したいと思います。
中山
リターン
3,000円+システム利用料

【シンプルに応援プラン】お礼のメールをお送りします(3,000円)
お礼のメールのみのシンプルな応援プランです。
いただいたファンディングは手数料を除き全額準備費用として使用させていただきます。少し早い開店祝いとしてよろしくお願いします!
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

【シンプルに応援プラン】お礼のメールをお送りします(10,000円)
お礼のメールのみのシンプルな応援プランです。
いただいたファンディングは手数料を除き全額準備費用として使用させていただきます。少し早い開店祝いとしてよろしくお願いします!
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

【シンプルに応援プラン】お礼のメールをお送りします(3,000円)
お礼のメールのみのシンプルな応援プランです。
いただいたファンディングは手数料を除き全額準備費用として使用させていただきます。少し早い開店祝いとしてよろしくお願いします!
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

【シンプルに応援プラン】お礼のメールをお送りします(10,000円)
お礼のメールのみのシンプルな応援プランです。
いただいたファンディングは手数料を除き全額準備費用として使用させていただきます。少し早い開店祝いとしてよろしくお願いします!
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
KOGAKURA VICTORY
奥大山 Re:Connect実行委員会
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
NPO法人 Re-Education
國本康彦(ゆうわ・あいき/NPO法人合氣道播磨...

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
213%
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

伝統を繋ぐ!長崎市 KOGAKURA バスケ 全国の舞台に支援を!
55%
- 現在
- 559,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 35日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
45%
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
継続寄付
- 総計
- 13人
最近見たプロジェクト
しちゃん
保護ねこ施設ティアハイム小学校
seiya
西村京子(しまのぱん souda!)
富永朝香
都留文科大学体育会サッカー部
三浦紀子(ここからファーム)
成立

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
123%
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28
成立
岡山の美味しいお酒とお米で、保護ねこ施設をご支援ください!
532%
- 支援総額
- 2,662,800円
- 支援者
- 403人
- 終了日
- 11/30
皆さんはお子さんに日本の改造された野菜を食べさせられますか?
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/17
成立

人・地域・環境を未来へつなぐ。薪窯パン屋カフェを江田島に!
151%
- 支援総額
- 4,540,000円
- 支援者
- 261人
- 終了日
- 1/31
成立

ケニア100人の子どもたちのために新しい校舎を建てたい!
121%
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/22
成立
地域密着型の組織を目指して〜都留文科大学サッカー部×山梨県都留市〜
441%
- 支援総額
- 441,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/22

青森の里山で、自然とともにある暮らしを体験できるキャンプ場を!
- 支援総額
- 233,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 12/21











