
支援総額
1,772,000円
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 191人
- 募集終了日
- 2019年1月31日
https://readyfor.jp/projects/roadto2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月27日 11:20
予告!日本合宿の様子 動画で公開します!

日本に来て1週間が経ちました。
私が帯同できるのは残り4日。
カンボジアチームの様子を皆さんにもお伝えしたく、毎日動画や写真を撮りまくっています。
iPadしか持参してない+ネット環境があまり良くないので、今は動画のアップができませんが、カンボジアに帰国後、全てこちらに投稿したいと思います。
楽しみにしていてください!
リターン
3,000円

お礼のメール
①お礼のメール
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【未来への期待】カンボジア選手たちの直筆サイン
①お礼のメール
②カンボジア選手たちの直筆サイン
③カンボジア選手たちの今後の活動を配信する限定Facebookグループ
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

お礼のメール
①お礼のメール
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【未来への期待】カンボジア選手たちの直筆サイン
①お礼のメール
②カンボジア選手たちの直筆サイン
③カンボジア選手たちの今後の活動を配信する限定Facebookグループ
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
NPO法人動物愛護団体LYSTA
石丸雅代(たんぽぽの里)
遠藤 摩耶
NPO法人くすのき 代表 那須美香
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
一般社団法人みんなのももやま子ども食堂

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
7%
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 49日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
継続寄付
- 総計
- 40人
最近見たプロジェクト
室戸ドルフィンセンター センター長 松島 弘
GUNDOG RESCUE CACI
野口 朋寿 (tototo代表)
みうらビーデル
株式会社セカンドハート
kensuke
佐藤輝
成立

イルカのフラフで室戸を盛り上げイルカにふれあう機会つくりたい
131%
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 10/13
成立
猟シーズンが始まった今、捨てられる鳥猟犬を救いたい!
354%
- 支援総額
- 10,646,000円
- 支援者
- 811人
- 終了日
- 2/19
成立
|革製品の新時代|氷見発、海から生まれた「フィッシュレザー」
114%
- 支援総額
- 1,374,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 11/22
成立

肝臓癌と戦うビーデルを助けたい。手術費ご支援ご協力お願いいたします
111%
- 支援総額
- 391,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 4/17
成立
子ども食堂「ひみつ基地」プロジェクト
173%
- 支援総額
- 1,038,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 5/21

グアムの戦没者慰霊神社「グアム鎮魂社」を復活させよう!
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/31

日本人の伝統と誇り。職人の「手」が生み出す製品を未来へ!
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 1/17











