
プロジェクト本文
▼自己紹介
岐阜県関市でグラフィックデザイナーをしています。
岐阜市のコマーシャルデザインオフィスワークスで5年間勤務して独立起業しました。
現在は51才で、もう独立して20年やっています。
主な仕事は、郡上市の観光デザインと学参デザインと共済デザインです。
得意分野は、イラスト・写真・編集です。とりあえずひと通り経験してきました。
アーティスト的なデザイナーとして活動しているため、基本的には独りで活動しています。
プロジェクトによっては、外部スタッフとの連携により遂行しています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
2018年にJAGDA岐阜(公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会)主催で、郡上八幡の町家において「郡上発見!スクリーン印刷展」の実行委員長を努めました。
(現在はJAGDA岐阜には所属していません。)
※写真提供:さかだちブックスさん
その時に、各地を取材して廻り、スクリーン印刷の歴史の資料を集めました。
あれから2年が経ち、当時皆様の多大なご協力と情報提供を頂いた事に改めて気付きました。
また、スクリーン印刷の歴史的資料がほとんど残っていない事にも気付いたのです。
これは、特に郡上市内において歴史を残し、更に子供たちにも手軽に読んでもらえる様なカタチにしたいと考えが至りました。私は、グラフィックデザイナーを長年やっていますので、書籍制作の全ての工程について熟知しており、また絵についても魅力的に伝える事ができます。
近年、スマホ時代となっていますが、インターネットは情報が早く多いのですが、ウィークポイントとしては、カタチとして残らない。直ぐに飛び去ってしまう、という事です。
その問題点をクリアーしたものが小冊子だと考えました。
ただし、現在は確かに読書離れの傾向も否めません。そこで、なるべく読みやすく、デザイン的にも洗練された、持っていて嬉しい!可愛い!心地よい! そんな書籍、絵本に近い物を制作してみたいと思ったのがきっかけです。
▶︎ガリ版[ 謄写版 ]文化・アートに注目!
今では、使われなくなったガリ版。
岐阜は美濃和紙が古くからあります。それに使用する『ロウ原紙』を製造する会社が数件ありました。
1960年代、国内生産80%のシェアを誇った美濃原紙。
郡上八幡の美濃紙業所(現・ミノグループ)は1946年(昭和21)に創業されました。
水がキレイな事から固く破れにくいブランド紙「雪」は、全国でも評判が良かったのです。
そのロウ加工する女工2人引きの機械が下記のイラストです!
●プロジェクトの終了要項
製作物 :180×170mm 小冊子
出版完了予定日 :2020年05月31日
著者 :ロフロデザイン 高垣良平
発行部数 :2000部
■ 5 / 29(金)印刷完成しました!
ーーーーーー配布についてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■2020年6月23日[火] 現段階で400冊販売しました。
販売方法に関しては、直接当社にメールやお電話をいただき、ロフロから直送します。
販売価格は¥660(税込み)+ 郵送料となります。
請求書を同封して郵送しますので、到着後に銀行振込してください。
また郡上市においては、郡上八幡旧庁舎記念館やgallery NAOI さんで販売しています。
●お問合せ:
Tel.090-1299-0263 Mail: roflo@mb.e-broad.ne.jp
Tel.0575-23-7925 Fax.0575-23-7931
(有)ロフロデザイン 高垣良平
ーーーーーー寄贈についてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■2020年6月20日[土] から、岐阜県内の図書館に寄贈のお願いに伺っております。
午前中は美濃市図書館に2冊寄贈してきました。付録に昭和紙工さんのロウ紙「富士」が挟んであります。大変貴重な付録です。公共施設のため、検査期間を待てねばなりませんが、美濃市図書館さまにお問い合わせ頂ければ、見ることはできると思います。
午後は、岐阜県図書館と岐阜市立図書館に寄贈してきました。岐阜県図書館の館長はあの紺野美沙子さんなので、思い切って「紺野美沙子さんにも進呈してください!」と頼んでみたら、難なくOK ! でした。ご親族に郡上に関係ある方がみえるとの、識者アドバイザーの知恵が奏しました m(__)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■6/23[火]関市立図書館に小冊子を3冊寄贈しました!
■6/24[水]本日より、郡上八幡旧庁舎記念館において販売開始 ! !
是非、皆さま郡上八幡にお越しください ! !
■郡上八幡博覧館にて販売開始 ! !
■郡上八幡博覧館にて『郡上スクリーン印刷展示』企画制作スタートしました。
下の写真のようなジーンズにスクリーン印刷で印刷します。「KABUKI JEANS」というシリーズで展示しようと考えています。また印刷作業風景を動画で撮影し、スクリーン印刷とはどういう技術なのかを分かりやすく見ていただけるようにしたいと思います。壁面に大きく投影しイメージビデオとして楽しめるようにしたいなぁと考えているところです。
ーーーーーーーSPONSORーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロフィール
1968 : 岐阜県郡上市八幡町に生まれる 1986 : 郡上高等学校卒業 1987 : 広告デザイン専門学校(名古屋) 1994 : 岐阜市内コマーシャルデザインオフィスワークス5年間勤務 2000 : ロフログラフィックスとして岐阜市で独立起業する 2009 : 岐阜市から関市へ移転 2018 : JAGDA岐阜「郡上発見!! スクリーン印刷展」実行委員長 その他、展覧会多数 主な仕事として、郡上市の観光デザイン・学参デザイン・共済デザイン
リターン
700円

本1冊
本を1冊ご購入いただきます。郵送料込みです。発送については、改めてご連絡いたします。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

高垣からのお礼手紙
ロフロデザイン高垣からのお礼手紙を郵送します。
※コロナウイルスの影響により、印刷完成が遅延した場合は、それに応じて遅延する可能性があります。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

本3冊 & お礼のお手紙
本を3冊とお礼のお手紙を郵送いたします。
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
50,000円

本編キャラクター油彩画F8
本内容に登場するキャラクターの油彩画キャンバスF8を新たに描きます!オリジナル木額入り(表面ガラスなし)
原画の進化版となります。
私なりに原画よりも良くなる様に描きますので、お楽しみに!
(電話またはメールにてご相談いたします)宅急便にて送ります。
※コロナウイルスの影響により、印刷完成が遅延した場合は、それに応じて遅延する可能性があります。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
プロフィール
1968 : 岐阜県郡上市八幡町に生まれる 1986 : 郡上高等学校卒業 1987 : 広告デザイン専門学校(名古屋) 1994 : 岐阜市内コマーシャルデザインオフィスワークス5年間勤務 2000 : ロフログラフィックスとして岐阜市で独立起業する 2009 : 岐阜市から関市へ移転 2018 : JAGDA岐阜「郡上発見!! スクリーン印刷展」実行委員長 その他、展覧会多数 主な仕事として、郡上市の観光デザイン・学参デザイン・共済デザイン