ロヒンギャ難民を支えるバングラデシュ女性の生活を改善したい!

支援総額

2,235,000

目標金額 1,230,000円

支援者
131人
募集終了日
2019年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/rohingya-host-community?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月26日 01:48

【ヤギの予防注射はどこで?】獣医Dr. Syed Hossain

 

【DAY5】

 

みなさん、こんにちは!

 

今日はヤギが予防接種を受ける獣医さん達のオフィスを見に行ってきました。

 

 

オフィスでは、ヤギや牛を連れた人たちが沢山並んでいて

注射を打たれたばかりであろう、ヤギが「メーー!」と叫んでいました、、、

 

今回私たちが女性達に配るヤギはウキヤ郡のLivestock Officer (家畜オフィサー)のDr. Syed Hossainです。

 

(真ん中:Dr. Syed Hossain)

 

建物の中も外も家畜の匂いがプンプンしていましたが、幼少期牧場に囲まれて育った山田にとっては、懐かしい感じがしました。

 

 

女性グループの皆さんに配るのは、

生後1年半〜2年半の雌ヤギと繁殖のための雄ヤギです。

 

45〜50頭ほど集めることになるのですが、恐らくその中で年齢等のバラつきが出てくることが予想されます。ですので実際に配るときはくじ引き方式で女性達にヤギを配ることにしました。

 

公平性を保つことは、とても大事な要素ですよね。

 

 

さて、話が変わりますがバングラデシュに来てからは、お昼はだいたいカレーを食べています。すごく美味しいです。

 

特に今日食べたカレーが美味しかったので、今日はその写真で終わりたいと思います。

 

 

 

稲田、山田

リターン

3,000


【皆さんの応援が集まって大きな力に!】

【皆さんの応援が集まって大きな力に!】

■感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


【ホストコミュニティでの支援活動を動画とお写真でご報告】

【ホストコミュニティでの支援活動を動画とお写真でご報告】

■ホストコミュニティ支援の様子をまとめた動画をお送りします。(URL)

■フォトレポート:ホストコミュニティ支援のご報告をお写真つきでまとめてお送りします(PDF)

・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。        

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

3,000


【皆さんの応援が集まって大きな力に!】

【皆さんの応援が集まって大きな力に!】

■感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


【ホストコミュニティでの支援活動を動画とお写真でご報告】

【ホストコミュニティでの支援活動を動画とお写真でご報告】

■ホストコミュニティ支援の様子をまとめた動画をお送りします。(URL)

■フォトレポート:ホストコミュニティ支援のご報告をお写真つきでまとめてお送りします(PDF)

・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。        

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る