
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2016年10月27日
OGOB紹介13 どのような「教育」をしていきたいか
こんにちは、鶴田皓子です。
今日は西日本では天気が崩れたようで、広島もあいにくの天気です。
九州では竜巻の被害もあったようで、心配しております。
さて今回は2期生の龍さんに近況と使節団での学びを報告してもらいます。
2期生のメンバーについてはこちらをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2期生の龍です。
(近況) 本年度より、佐賀県の中学校で社会科の教員をしています。社会人1年目です。使節団2期生の渡米時に、掲げていた「教師になる」という夢が叶えられて嬉しい限りです。
昨年度、筑波大学大学院を修了しました。修士論文として「教育の政治的中立に関する研究ーー中学校社会科教師の社会観と授業に対する語りに着目して」を提出しました。内容は、「18歳選挙権」の導入に伴って議論の対象となっている「教育の政治的中立」を中学校社会科教師の「語り」からとらえなおすものです。大学院時代に研究を通して、ひとつのことにじっくりと取り組めたことは貴重な経験となりました。
以上のように、大学院時代は、幅広く教育を捉えていましたが、実際教育現場に入ると目の前のことに追われる毎日です。しかし、それもまた楽しみです。実際の「子ども」「人」を相手にするので、そこには感情と感情のぶつかり合いが起きます。その言葉で説明できない「何か」がとても新鮮に感じて、自分を頑張らせてくれます。
(使節団での学び) 使節団で学んだことで、今教師になって役に立っていると思うことが2つあります。 1つ目は、アクティブに行動することです。失敗を恐れずに、新しいことにチャレンジする。自分の足でしっかりとかせぐことは、教育現場でもまた、大切であると実感しています。 2つ目は、アメリカへの滞在経験です。アメリカは世界の政治や経済を語る上で重要な国です。社会科の授業では様々な国を扱いますが、アメリカは何度も登場してきます。その都度、実際に使節団の滞在中に撮った写真を提示したり、感じた雰囲気などを子どもたちに伝えることができて、役にたっています。
今後は、これらの経験を生かしながら、どのような子どもを育てたいか、どのような「教育」をしていきたいかを考え、それに向けて努力していきたいと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍さんとは報告会等で何度かお話させていただきました。自分の思い描く教師という夢を実現された先輩のお話を聞くのは、学生である私にとってとても貴重な機会だと感じております。
引き続き佐賀県海外使節団へ温かいご支援を宜しくお願い申し上げます。
文責:鶴田皓子
リターン
3,000円
7期生からのサンクスメール
佐賀県海外使節団2017年報告書(PDF)
佐賀で行われる報告会にご招待(3月下旬予定)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
3000円の引換券に加えて
・佐賀のお菓子詰め合わせ
・2011~2016年の成果報告書
・支援者様のお名前を報告書、ホームページに掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
7期生からのサンクスメール
佐賀県海外使節団2017年報告書(PDF)
佐賀で行われる報告会にご招待(3月下旬予定)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
3000円の引換券に加えて
・佐賀のお菓子詰め合わせ
・2011~2016年の成果報告書
・支援者様のお名前を報告書、ホームページに掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2017年3月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

佐賀発・障がいを持つ方と家族の20年の証(無償)移動スタジオバス
- 現在
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 41日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人
ボランティア格差の解消へ。スマレプで被災地復興を加速させたい
- 支援総額
- 1,162,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 12/26

恩送りのおむすび屋OPEN!女性支援から広がる豊かな未来・名古屋栄
- 支援総額
- 2,725,000円
- 支援者
- 278人
- 終了日
- 3/19

#クリスマスにケーキを|1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 12/16

福岡県で高齢者が主役のファッションショーを開催したい!
- 支援総額
- 214,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 3/26
義足の馬術選手の挑戦。パラリンピック出場を左右する大会出場へ
- 支援総額
- 730,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 4/26

250年の歴史「笠間焼発祥の地・久野陶園」を残したい!
- 支援総額
- 12,873,000円
- 支援者
- 706人
- 終了日
- 3/31

譲渡犬 愛犬ちくわくん(フレンチブルドッグ・3歳)助けて下さい
- 支援総額
- 1,243,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 9/30











