支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 238人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
クラウドファンディング、スタートしました!
初めまして。佐川おもちゃ美術館スタッフです。
本日より、Readyforさんのサイトを活用して、クラウドファンディングをスタートいたしました。
17:40現在、早くも14名の方にご支援をいただいております。本当にありがとうございます。
これから8月末までの約2か月、目標金額達成に向けて頑張りたいと思います。
今後もよろしくお願いいたします。
さて、7月15日にグランドオープンする「佐川おもちゃ美術館」ですが、
今日は館内の掃除と、おもちゃの搬入を行いました。
届いた段ボールを開け、大切に梱包材に包まれたおもちゃを一つひとつ出していく際には
ついつい「かっ…かわいい!!」という言葉が漏れてしまいました。
掃除の疲れも吹っ飛ぶくらい、おもちゃたちに癒されています。
このような素敵なおもちゃを制作してくださったおもちゃ作家のみなさんに
感謝の気持ちでいっぱいです。
さて、佐川おもちゃ美術館がクラウドファンディングを始めたのは
このようなおもちゃがまだまだ足りない、ということです。
詳しくはプロジェクトページをご覧いただきたいと思いますが、みなさまのご協力なしではプロジェクトの達成はなしえないと思っています。
ぜひ、今後も応援をよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

5千円|お気持ち支援
●お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

1万円|佐川おもちゃ美術館 一口館長
●お礼のメールをお送りします
●佐川おもちゃ美術館 招待券2枚(有効期限:発行から1年以内)
●一口館長 バイカオウレンのつみきのお届け(名入れ積み木は館内に掲示/名入れは希望制)
※つみきの台座は約8cmです。
※画像はイメージです。積み木のデザインは開発中です。
「さかわ発明ラボ」デザインの「バイカオウレンのつみき」をお届けします。館内には、支援者様の名入りの積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。ご自身の台座に「バイカオウレンのつみき」を置いていただき、おもちゃ美術館のエントランスに「バイカオウレンの群生」をつくりあげましょう!
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

5千円|お気持ち支援
●お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

1万円|佐川おもちゃ美術館 一口館長
●お礼のメールをお送りします
●佐川おもちゃ美術館 招待券2枚(有効期限:発行から1年以内)
●一口館長 バイカオウレンのつみきのお届け(名入れ積み木は館内に掲示/名入れは希望制)
※つみきの台座は約8cmです。
※画像はイメージです。積み木のデザインは開発中です。
「さかわ発明ラボ」デザインの「バイカオウレンのつみき」をお届けします。館内には、支援者様の名入りの積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。ご自身の台座に「バイカオウレンのつみき」を置いていただき、おもちゃ美術館のエントランスに「バイカオウレンの群生」をつくりあげましょう!
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

社殿再建プロジェクト成功への種まき|個展で更に鹿児島と繋がりたい!
- 支援総額
- 261,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/30
小代に恋した私が、第二の故郷となるゲストハウスをつくります。
- 支援総額
- 630,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/16
フィリピンの山村集落へ、石鹸とスポンジを届けよう!
- 支援総額
- 512,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 8/7
防災・キャンプ最適!コスパ最高の自慢のバッテリー!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/26

地域の未利用資源を「炭化して発電する」仕組みを開発したい!
- 支援総額
- 3,076,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 12/27

【地方創生】岡山県真庭市を舞台に、子供達が日本の良さを世界へ伝える
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/29

猪苗代湖畔の空き家を貸別荘へ再生!福島観光を盛り上げる新拠点へ!
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 5/31

.png)













