
支援総額
340,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2015年4月23日
https://readyfor.jp/projects/sakikumase?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年01月31日 09:29
祝★支援目標50%達成!
おはようございます。
今朝、支援目標の50%に到達いたしました!
ご支援表明頂いた皆様ありがとうございます。
実は、プロジェクト公開前には担当者の方から、引換券の内容については色々とご指導を頂いておりました。それは、READYFOR?の過去の経験を伝えて頂いたという事です。
そのやりとりをしながら、
やっぱり支援を受けるというのは大変な事なんだな
と冷や汗も流れていました。
でも、失敗するかもしれないけれど、
まずはやってみよう!
といういつもの脳天気さでキックオフ。それが結果的には、この数字になっているのかなと思っています。
でも、まだ100%に達成したわけではありません。
というわけで、気を引き締めて頑張って行きます!!
リターン
1,000円
A:サンクスレター
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A:サンクスレター
B:平成27年産くりやまさん家のコシヒカリ 精米10kg
C:朝堀生タケノコ 3kg
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 7
1,000円
A:サンクスレター
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A:サンクスレター
B:平成27年産くりやまさん家のコシヒカリ 精米10kg
C:朝堀生タケノコ 3kg
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 7
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
75%
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 99人
最近見たプロジェクト
マシュの飼い主
sakagurayoga
杦本育生
ぎんとき
nylon909
藤井 恵理子
大川
成立
猫伝染性腹膜炎(FIP)マシュの治療費のご支援ご協力のお願いです。
112%
- 支援総額
- 901,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 6/23
「酒蔵YOGA2019-西日本豪雨災害チャリティ-」
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/23
成立

環境に配慮した商品を扱っているか全国のスーパーで一斉調査!
113%
- 支援総額
- 679,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/18
成立

猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症した🐱銀時♂を助けてください。
103%
- 支援総額
- 830,500円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 8/19
成立

保護犬クッキーに温かい余生を!心臓外科手術の支援をお願いします!!
102%
- 支援総額
- 2,484,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 4/16
『今を生きるということ』を考えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 1/30
成立
先天性の病、肝動静脈瘻の犬アラレを助けたい!
118%
- 支援総額
- 590,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 5/19











