
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2014年9月29日
線路に遮断機がない町
皆様こんにちは。SALT放課後学校を運営している萬野です!
7カ所ある放課後学校のうち、Malapattiはバナナ農園が有名な町です。ですが、近年干ばつが厳しく、農業で生業をたてる人が多いので村の生活水準は大きく下がっています。
Malapattiの線路には・・・・遮断機がありません!毎年、たくさんの人が人身事故で亡くなっているようです・・・。


SALTスタッフが、公教育機関の小中学校のカリキュラムを確認。放課後学校では、学年がさまざまな子供たちが参加するので、1人1人別々課題をチェックします。
理解が高い子供と、あまり芳しくない子供。かなり差があり端からみていると、本当に分かってるのか?と不安にもなりますが、そこは先生が見落とさずにチェック。
帰り際に、10歳の”レイチェル”が、『英語の勉強が大好き!』と話してくれ、学校を何より心待ちにしてくれてるのは、やっぱり子供たち!と改めて感じます。今は、机や椅子もないですが、いつかこの子たちがより学べる環境を整えたい。そう思いました。

リターン
3,000円
①【子供達からのサンクス写真レター】
子どもたちからの感謝の気持ちを写真でお届けします。
(※郵送をご希望の場合は、郵送でもお届け可能です。)
②【活動ご報告及び、最新で生のインド情報(ビジネス・文化・生活習慣等)をレポート!】
*ご希望者のみ(Facebookにてさせていただきます。)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記①②に加え
③【オリジナル・世界市民Tシャツのプレゼント】
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 41
3,000円
①【子供達からのサンクス写真レター】
子どもたちからの感謝の気持ちを写真でお届けします。
(※郵送をご希望の場合は、郵送でもお届け可能です。)
②【活動ご報告及び、最新で生のインド情報(ビジネス・文化・生活習慣等)をレポート!】
*ご希望者のみ(Facebookにてさせていただきます。)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記①②に加え
③【オリジナル・世界市民Tシャツのプレゼント】
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 41

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,957,000円
- 支援者
- 220人
- 残り
- 1日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人












