支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 164人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
二天柱の漆塗り作業のご報告
お盆休みで止まっておりましたが、仏堂改修の作業が再開いたしましたので、少しさかのぼって漆塗り作業のご報告をさせていただきます。手前の白い台の部分が仏像が安置される場所で、そのすぐ背後にある2本の朱漆塗りの丸柱の補修をしています。
打痕、亀裂など大小の傷をコクソ漆で埋めて修復して平滑な下地を作っているところです。ここまではお盆休み前の作業になります。ちょうど乾燥期間がお盆休みになりました。
ここからお盆休み明けの作業になります。こちらは先に下地を作って乾燥させた状態のところに漆を塗り重ねてゆきます。当初、欠損部位だけの補修を考えていたのですが、下地を作った時点で、補修箇所が細かく全体に及ぶために、仕上がりを考えると全体に塗った方が良いということで、全体に塗ってゆきます。この辺はプロの判断にお任せしました。漆の層が全く新しいものになるわけではなく、もともとの漆の上に塗り重ねるわけですので、もともとあったものは活かして保存するという大きな方針とも合致しています。
全体を塗り終えた状態です。この後また乾燥期間に入り、その後、磨き上げを行うそうです。プロの職人さんが丁寧に仕事をしてくれました。施工は香川県三豊市の光彩工房さまです。全国で寺院等の漆塗りの補修実績があり、長野県からの依頼もあるそうです。
今回、お堂の工事に携わってくれた職人さんたちすべてに共通して感じたことがあります。
それは全ての職人さん、大工さん、左官さん、ペンキ塗り職人さん、金の輪を制作取り付けしてくれた職人さん、塗装屋さん、電気工事士さん、そして今回の光彩工房の売る塗り職人さん、本当に皆さん、誇りとプライドを持って丁寧な仕事をしてくださっているのが、素人目にもよくわかります。
すべて菅組様つながりの職人さんたちですが、本当に良い仕事をしてくださっていて、少しでもかかわってくれた職人さんたちに、最大の尊敬と謝意をお伝えしたいと思っています。本当にありがとうございます。多くの職人さんに支えられ、このプロジェクトが成り立っていることを痛感いたします。そして皆様からのご支援によって、職人さんたちにお支払いができるわけで、すべてはご支援のおかげと、ご支援者の皆様には心より感謝申し上げます。まことにありがとうございます。
まるで社会の縮図を見るようで、世の中はこうして多くの人同士が支え、支えられ、成り立っているのだなあと、世界もこんなふうに、世界平和に向けてすべての国が協力し合えたら良いのに、と、そんなことをふと考えました。おじさんが語るには恥ずかしいぐらい青臭い理想論ですが、いくつになっても理想論を語る人間がいてもいいじゃないかと思います。世界が平和になりますように。
当山のご支援者様には猫好きの方が多くいらっしゃるので、おまけ画像です。
リターン
5,000円+システム利用料

A|全力支援コース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来像・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

B|全力支援コース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
●仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
●オンライン対談にご招待(※1)
●拝観ご招待券1枚(※2)
※1:アーカイブ動画となります。
※2:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2023年内予定)から1年間です。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

A|全力支援コース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来像・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

B|全力支援コース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
●仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
●オンライン対談にご招待(※1)
●拝観ご招待券1枚(※2)
※1:アーカイブ動画となります。
※2:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2023年内予定)から1年間です。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

弘法大師誕生の地 善通寺|重要文化財 五重塔・金堂を、100年先へ

- 現在
- 8,025,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 41日

弘法大師空海が祈った北斗七星巡礼地、星塚参道整備へご支援を|観心寺
- 現在
- 16,290,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 6日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,605,000円
- 寄付者
- 394人
- 残り
- 11日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,580,000円
- 寄付者
- 800人
- 残り
- 11日

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

- 現在
- 4,010,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 9日

岩手平泉 中尊寺|時を越え、歴史を心に刻む。表門の修復にご支援を。

- 現在
- 1,941,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 41日

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,191,000円
- 寄付者
- 652人
- 残り
- 42日