
寄付総額
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 80人
- 募集終了日
- 2018年6月19日
ロヒンギャ難民キャンプを今年最大の嵐が襲う
80万人以上のロヒンギャ難民が避難生活を送るバングラデシュ南東部コックスバザールでは、今年最大の嵐が直撃しました。豪雨と強風が難民キャンプを襲い、仮設住居は洪水による浸水や土砂崩れに襲われ、人々は、崩壊した仮設住宅の再建に早急に取り掛かっています。

主要な道が分断されたため、セーブ・ザ・チルドレンの支援チームは、食料支援や学習センターの活動といった子どもたちに必要な支援を届けるために、キャンプの中心部まで徒歩で向かう必要がありました。
コックスバザールで活動するセーブ・ザ・チルドレンのメディア・コミュニケーションズマネージャーのダフネ・クックは、以下の通り話します。
「今年に入って最大の嵐がキャンプを襲い、4月後半の豪雨以来、再び大規模な被害がもたらされ、多くの地域は、徒歩でしかアクセスすることができなくなっています。子どもたちは、このような災害時に、最も脆弱な立場に置かれます。私たちは、子どもたちが皮膚病を発症したり、家族と離ればなれになったり、必要なサービスにアクセスできなくなるような状況を、特に懸念しています」
本格的なモンスーン期となる6月から8月にかけて、コックスバザールには2,500ミリ以上の雨が降ると予想されており、今週末には雨量がさらに増える見込みです。
ご協力をよろしくお願い致します。
例えば10,000円で防水シートやロープなどの緊急時のシェルターキットを4セット提供できます。
ギフト
3,000円

3,000円コース
例えば、3,000円で1家族に1か月間、コメや油などの食料キットを提供できます。
■領収証を発行いたします。
■活動報告をメール等でいたします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

5,000円コース
例えば、5,000円で1家族の子どもと大人に1か月間、水をきれいにする錠剤を提供できます。
■領収証を発行いたします。
■活動報告メール等でいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

3,000円コース
例えば、3,000円で1家族に1か月間、コメや油などの食料キットを提供できます。
■領収証を発行いたします。
■活動報告をメール等でいたします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

5,000円コース
例えば、5,000円で1家族の子どもと大人に1か月間、水をきれいにする錠剤を提供できます。
■領収証を発行いたします。
■活動報告メール等でいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,927,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 2日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,788,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 86日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,769,000円
- 支援者
- 538人
- 残り
- 26日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,494,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 30日
見放された馬たちを助けたい!ふれあい養老牧場完成まであと少し!
- 支援総額
- 1,393,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 1/10
生きることから逃げないために、今度こそ有観客ライブがしたい!
- 支援総額
- 4,854,800円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 7/7

2030年W杯で日本代表をみんなで優勝させるプロジェクト
- 支援総額
- 760,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/31

台風10号:本殿倒壊の雉琴神社、再建のためのご支援を。
- 支援総額
- 3,120,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 2/4

宮城県発!こだわりの本格生パスタで「食」の魅力を拡めたい!
- 支援総額
- 681,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 2/14











