
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 210人
- 募集終了日
- 2018年3月20日
寄付者からのメッセージ(かわさき市民しきん廣岡さん)
寄付者からのメッセージ、今日はお隣川崎市からの応援メッセージです。
メッセージをくださったのはかわさき市民しきん代表の廣岡さんです。
かわさき市民しきんさんとは、12月に以下のイベントをご一緒させて頂きました。
▼越境ナイト:世田谷×川崎
~一年の終わりに、多摩川を眺めながら、”コミュニティの未来を創り出す方法“を考えよう~
2017年12月15日 於:二子玉川カタリストBA
(寄付月間公式イベント・開催報告はこちら:「越境ナイト/レポート」
多摩川を挟んで向き合う世田谷と川崎。都道府県の境目を超えて、ともに都市におけるコミュニティのあり方・繋がり方を模索する仲間でもあります。
そんなかわさき市民しきんの代表・廣岡さんからのメッセージはこちら!

川崎でコミュニティ財団を2015年に設立して、3年が経とうとしています。
もともと、私自身は、都内に努めていて、地域のことを何も知らない、ということから地域の活動に入っていきました。
川崎は、東京や横浜に挟まれていて、私のように自分の地域のことを知らない、という方が多いのではないかと思います。コミュニティ財団の取り組みは、そういった人たちも一緒になって、地域のことを知り、寄付を通じた地域や社会の課題解決を図る取り組みだと思っています。
川崎から多摩川をはさんだ、世田谷でも、地域の課題解決に取り組むコミュニティ財団を作ろうというお話をうかがって、とてもうれしく感じました。誰かがやってくれるのではなく、自分たちも参加すること、そのことが地域での豊かな暮らしにつながっていきます。
昨年12月に「越境ナイト世田谷×川崎」というイベントを一緒に開催しました。世田谷コミュニティ財団設立準備会では、地域のことを考えつつも、地域を越えていく「越境」を大切にしているとのこと。地域の中にとじず、軽々と地域を越えていく、そんな姿がとても素敵だと思います。
お隣川崎から、世田谷コミュニティ財団準備会の皆さんの活動を応援しています!
リターン
10,000円

10,000円コース
■設立寄付(1口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
(お名前の掲載を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
30,000円

30,000円コース
■設立寄付(3口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
■設立寄付パーティにてお名前をご紹介
(お名前の掲載・紹介を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

10,000円コース
■設立寄付(1口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
(お名前の掲載を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
30,000円

30,000円コース
■設立寄付(3口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
■設立寄付パーティにてお名前をご紹介
(お名前の掲載・紹介を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人
夢を抱く留学生たちのために|苦境にある留学生へ継続的な支援を!
- 寄付総額
- 2,200,000円
- 寄付者
- 92人
- 終了日
- 12/4
【シングルマザー】【障がいを持つ方々】たちに働く場所と生き甲斐を!
- 支援総額
- 1,011,777円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/18

親子の孤立を防ぎたい。みんなで子どもを育てる社会の実現にご支援を
- 寄付総額
- 3,357,000円
- 寄付者
- 282人
- 終了日
- 2/28
被災地から観光地へ!宮古市で復興を後押しする音楽ライブを開催
- 支援総額
- 1,520,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 5/8

インディーズに光を!秩父で開催する音楽祭開催サポーター募集中
- 支援総額
- 108,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 6/14

今年も厳しい冬がやってくる。ネコ達の清潔で温かな生活のために
- 支援総額
- 1,515,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/19
子供達をフィリピンの学校に短期留学させたい
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 12/28










