SDGsをカリキュラムの基軸にした「SDGs子ども大学」を全国に!
SDGsをカリキュラムの基軸にした「SDGs子ども大学」を全国に!

支援総額

2,100,000

目標金額 2,000,000円

支援者
48人
募集終了日
2021年11月22日

    https://readyfor.jp/projects/sdgs_Childrens_univ?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月19日 12:34

いよいよ「子ども大学もじこうきょうしつ」がプレ開校!

ご支援いただき、誠にありがとうございます。実行委員会よりお知らせです。

 

SDGs子ども大学運動が広がり、いよいよ北九州市の門司港に、「子ども大学もじこうきょうしつ」がプレ開校することになりました! 中心になっているのは、門司港に拠点をおく、世界的なイラストレーターの黒田征太郎さん。そして黒田さんのお仲間の池上さんです。

 

プレ開校では、黒田征太郎さんと子どもたちとのワークショップ、さらに「あらしのよるに」などで有名な絵本作家のきむらゆういちさんの講演などが予定されています。

***

「子ども大学もじこうきょうしつ」の11月27日プレ開校のチラシ

「子ども大学もじこうきょうしつ」の学生募集パンフレット(表紙)
「子ども大学もじこうきょうしつ」の学生募集パンフレット(中面)

 

***

 

SDGs子ども大学運動実行委員会では、「SDGs子ども大学」を全国にふやしていくために支援を募っています。

 

引き続き、応援よろしくお願い申し上げます。

リターン

5,000


感謝のメール&エコバッグプレゼント

感謝のメール&エコバッグプレゼント

●感謝のメールをお送りします
●子どもたちが描いたSDGsポスターのエコバッグを1枚プレゼント。
 SDGs子ども大学運動実行委員会が運営する「SDGs全国子どもポスターコンクール」の優秀作品が描かれたエコバッグです。

申込数
20
在庫数
180
発送完了予定月
2022年2月

10,000


エコバッグ&SDGs入門書プレゼント

エコバッグ&SDGs入門書プレゼント

●感謝のメールをお送りします
●子どもたちが描いたSDGsポスターのエコバッグをお送りします
●書籍『教科で学ぶSDGs学』をお送りします
小学生から楽しんで学べるSDGsの入門書です。子ども大学理事長の稲葉が執筆しました。

申込数
13
在庫数
87
発送完了予定月
2022年2月

5,000


感謝のメール&エコバッグプレゼント

感謝のメール&エコバッグプレゼント

●感謝のメールをお送りします
●子どもたちが描いたSDGsポスターのエコバッグを1枚プレゼント。
 SDGs子ども大学運動実行委員会が運営する「SDGs全国子どもポスターコンクール」の優秀作品が描かれたエコバッグです。

申込数
20
在庫数
180
発送完了予定月
2022年2月

10,000


エコバッグ&SDGs入門書プレゼント

エコバッグ&SDGs入門書プレゼント

●感謝のメールをお送りします
●子どもたちが描いたSDGsポスターのエコバッグをお送りします
●書籍『教科で学ぶSDGs学』をお送りします
小学生から楽しんで学べるSDGsの入門書です。子ども大学理事長の稲葉が執筆しました。

申込数
13
在庫数
87
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る