御鎮座壱千弐百年の改修開始宣言|崩落寸前の関蝉丸神社下社を未来へ
御鎮座壱千弐百年の改修開始宣言|崩落寸前の関蝉丸神社下社を未来へ

支援総額

5,260,000

目標金額 12,500,000円

支援者
310人
募集終了日
2022年11月9日

    https://readyfor.jp/projects/semimaru2015?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月25日 18:45

下社境内樹木伐採

令和4年、残すところあと6日間となりました。

寒い日々が続いておりますが

皆様におかれましては、如何お過ごしでしょうか。

 

 

さて、関蝉丸神社下社関係者は

クラウドファンディング終了後、本殿修復について協議を重ねております。

現時点では、本殿修復工事スケジュールが確定するのに

もう少し時間がかかりそうです。

 

先日、修復開始までの準備作業として本殿周りの樹木伐採が行われました。

 

 

本殿周りの樹木は、長年自然に任せたままだったこともあり

結構な高さまで育っています。

今回は、株式会社滋賀クレーン様 のご協力により伐採作業が

進められました。

まずはご神前にてご挨拶。

 

その後、打ち合わせ。

 

境内は、線路がとおっていることが影響して

簡単に重機を入れることが出来ません。

 

 

そのため、今回の作業は重機を使用せず木をロープで縛り、

上部から少しずつ木をきっては、地上に下ろしていく

 

「吊るしぎり」

 

という職人さんたちの高度な技術で作業がすすめられました。

 

 

 

【本殿右手あたり】

 

【本殿左手あたり】

 

 

 

【本殿左手 時雨灯篭あたり】

 

少しづつ樹木が整理されて本殿まわりの風景が変わりだしました。

 

ご支援を頂いた全ての皆様に、心から感謝を込めて御礼を申し上げます。

 

特別協力: 株式会社滋賀クレーン

 

 

 

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


関蝉丸神社御鎮座壱千弐百年記念大祭オリジナルクリアファイル

関蝉丸神社御鎮座壱千弐百年記念大祭オリジナルクリアファイル

・関蝉丸神社肌守り
・宮司からのお礼状
・関蝉丸神社御鎮座壱千弐百年記念大祭オリジナルクリアファイル
・活動報告(メール)

申込数
60
在庫数
240
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


びわ湖真珠(約2㎜×10個)

びわ湖真珠(約2㎜×10個)

・関蝉丸神社肌守り
・びわ湖真珠(約2㎜×10個)
・宮司からの御礼状
・活動報告(メール)

ーーーー
【びわ湖真珠について】
琵琶湖固有種のイケチョウガイからとれる淡水真珠です。一粒丸々が真珠層からなる無核真珠と、貝の細胞片に真珠層が何重にも巻く華やかな有核真珠。いずれも一つとして同じ形がなく、色も多彩です。
関蝉丸神社下社のもう一人のご祭神である豊玉姫命は、海神(わたつみ)を父に持ち、水の神と崇められることから、この琵琶湖の宝石を用意しました。桐箱に入れ、紅白の水引で封をしています。

申込数
58
在庫数
242
発送完了予定月
2023年2月

5,000+システム利用料


関蝉丸神社御鎮座壱千弐百年記念大祭オリジナルクリアファイル

関蝉丸神社御鎮座壱千弐百年記念大祭オリジナルクリアファイル

・関蝉丸神社肌守り
・宮司からのお礼状
・関蝉丸神社御鎮座壱千弐百年記念大祭オリジナルクリアファイル
・活動報告(メール)

申込数
60
在庫数
240
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


びわ湖真珠(約2㎜×10個)

びわ湖真珠(約2㎜×10個)

・関蝉丸神社肌守り
・びわ湖真珠(約2㎜×10個)
・宮司からの御礼状
・活動報告(メール)

ーーーー
【びわ湖真珠について】
琵琶湖固有種のイケチョウガイからとれる淡水真珠です。一粒丸々が真珠層からなる無核真珠と、貝の細胞片に真珠層が何重にも巻く華やかな有核真珠。いずれも一つとして同じ形がなく、色も多彩です。
関蝉丸神社下社のもう一人のご祭神である豊玉姫命は、海神(わたつみ)を父に持ち、水の神と崇められることから、この琵琶湖の宝石を用意しました。桐箱に入れ、紅白の水引で封をしています。

申込数
58
在庫数
242
発送完了予定月
2023年2月
1 ~ 1/ 29


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る