
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 127人
- 募集終了日
- 2020年6月12日
「戦後76年・里帰りコンサートin旧奏楽堂」が開催されます
「戦後76年・里帰りコンサートin旧奏楽堂」を開催
来たる8月7日(土)の15時から、上野公園内の旧東京音楽学校奏楽堂で、戦没学生のメッセージⅢ「戦後76年・里帰りコンサートin旧奏楽堂」が開催されます。これは本来であれば、戦後75年の節目であった昨年開催されるはずでしたが、折からの新型コロナウイルス感染症の蔓延で、やむなく一年延期したものです。相変わらずコロナは収束の兆しを見せていませんが、今回は入場者数を定員の半分以下に制限するなど、十分な感染防止対策を実施した上で開催いたします。
旧奏楽堂は東京音楽学校で学んだ学生たちにとって、日々の勉学に励んだ場であり、そしてそのステージは日頃の修練の成果を披露する晴れの舞台でもありました。旧奏楽堂は彼らにとって、まさに「心のふるさと」とでも呼べる特別な存在なのです。学業半ばで戦地に送られた学生たちが、再びこの奏楽堂に戻って来られる日を夢見たであろうことは想像に難くありません。今回のコンサートでは、会場を従来の藝大構内の奏楽堂からこの旧奏楽堂に移し、葛原守さん、鬼頭恭一さん、草川宏さん、村野弘二さんの4名の戦没学生と、当時彼らと机を並べて生活した中田喜直さん他学友たちの作品を演奏いたします。
今回はコロナ感染防止対策として入場者数を制限しているため、リターンとしてこのコンサートに参加する権利をお持ちのご支援者の皆さまにも、予め出欠を確認させていただきました。出席のご返事をいただいた方にはすでにチケットを発送していますが、もし欠席あるいは無返信の方で、その後の予定変更などで出席したいというご支援者がいらっしゃいましたら、7月21日(水)までにプロジェクトページのメッセージ機能を利用してご連絡ください。
また、まだ一般のチケットも残っておりますので、ご支援者以外の方でご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたらどうぞお出かけください。なお、ご来場のお客様にはマスクの着用をお願いするなど、ご不便をおかけしますが、どうぞご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
「戦没学生のメッセージ」プロジェクトリーダー 大石 泰


ギフト
3,000円

「戦没学生のメッセージ」プロジェクト応援コース
お礼状、クリアファイル
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

「里帰りコンサートin旧奏楽堂」応援コース①(コンサート不参加)
お礼状、クリアファイル
コンサートプログラムにお名前記載(希望者のみ)
当日のコンサートプログラム
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

「戦没学生のメッセージ」プロジェクト応援コース
お礼状、クリアファイル
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

「里帰りコンサートin旧奏楽堂」応援コース①(コンサート不参加)
お礼状、クリアファイル
コンサートプログラムにお名前記載(希望者のみ)
当日のコンサートプログラム
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日
教科書は企業や人の生き方!未来の「モノづくり世代」を育てよう
- 支援総額
- 514,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 4/28
コロナ禍 フードバンクで支えたい!やまがた”お福わけ”プロジェクト
- 支援総額
- 343,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 7/2
震災復興支援!第9回豊橋カップ小学生アイスホッケー大会開催!
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/5
はんが甲子園
- 支援総額
- 1,207,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 1/31
「かみのやま温泉駅前活性化」応援プロジェクト!
- 支援総額
- 761,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/28
山形の「紅花文化」を未来に繋ぐ、講演と展示会を開催。
- 支援総額
- 664,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 5/31
子育て世代、保育士を目指す学生の必読書になりたい!!マンガで子育て
- 支援総額
- 1,556,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 11/30











