寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 113人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
シニア・サポート犬の訓練方法をお伝えします
シニア・サポート犬を育てるために、どんな訓練をしているのか気になる方もいらっしゃるのではないかと思います。
日本聴導犬協会では、犬がうまくできなかったときでも、「ノー(駄目)!」といって怒ったりはしません。
訓練方法は、「できたら、褒める。できたら、褒める」を繰り返し行っています。
犬を叱ったり、「そうじゃない」と直すことばかりを繰り返しても、行動を規制するだけで犬たちはどちらに行けば良いのか、わかりません。
例えば、協会犬に落ちたペットボトルを拾わせるには、ペットボトルに目を向けるだけでも「イエス(そのとおり)」と言って褒めます。本来は、ペットボトルを口にくわえ、訓練士の手元まで持ってこなくてはならないのですが、最初の段階では、目を向けるだけで、褒め、クンクンと臭いを嗅ぐだけで褒め、たまたま口でくわえたら、もっと褒めます。
その繰り返しで、犬たちにゴールである「ペットボトルを飼い主に渡す」行動まで導くことができます。
間違ったときに叱っても、犬にはゴールに向かう道しるべを教えてません。どれが正しいのか、わかりません。怒られたため委縮してしまうだけです。
日本聴導犬協会では、否定的な言葉は使わず、できたときに褒めることで犬はどれがよいのかゲーム感覚で、犬自身でいろいろ試しながら学ぶことができるのです。
【残り59日】
「待ったなしの超高齢社会。シニアサポート犬モデルづくりへ向けて」
14名のみなさまからの心温まるご支援に感謝いたします。
クラウドファンディングの挑戦も60日を切りました。目標金額の200万円まで残り1,743,000円となりました。
シニアサポート犬はまだ聞きなれない言葉だと思います。この新着記事で発信してまいります。ぜひお知り合いに本プロジェクトをご紹介ください。新着記事をFacebookやTwitterでシェアをして応援をいただけると幸いです。
超高齢社会を支えるシニアサポート犬の訓練を始められるように、最後までがんばります。どうぞよろしくお願いします。
ギフト
3,000円
協会オリジナル『チャリティクリアファイル』
🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書
【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル
※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円
協会オリジナル『チャリティバッチ』
🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書
【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル
🐶 オリジナルバッチ
※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円
協会オリジナル『チャリティクリアファイル』
🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書
【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル
※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円
協会オリジナル『チャリティバッチ』
🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書
【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル
🐶 オリジナルバッチ
※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
元競走馬レッドプレイヤーの命を救って下さい
- 現在
- 1,645,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 35日
映画はらむひとびとー幼児置き去り事件は母親だけの責任なのかを問う
- 現在
- 105,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 52日
一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
- 現在
- 11,491,000円
- 支援者
- 800人
- 残り
- 8日
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
- 現在
- 40,950,000円
- 寄付者
- 1,114人
- 残り
- 8日
義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 39人
保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
- 総計
- 14人
一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
- 総計
- 9人